はっきり言って私は信仰心が薄いです。
神様、仏さまは自分勝手に信じてます。
信心深い方には不謹慎でしょうが、心の問題ですから。
でも、「嫁」という立場上、世間さまなりの事はことはやらんといかんし~
「死んだらどうなるの?」なんて議論しても仕方ありません。
嫁に入ってしまったんですから。
幸いに、義母もそう信仰心があったとは思えず、周りに人に言いくるめられて
あわや改宗しかけたくらいですから、ただおつきあいに。
家をかたづけて見た事ないミニ仏壇を発見!
ジジが嫌いだった宗教じゃん!買わされたな
そんなわけで、その息子は輪をかけて信仰心がない。
墓参りはこの十年で2回いったかな、私が車で連れてけって言ったから。
自分のお兄さんとお父さんの骨がはいってるんですけど~
お盆のお寺さんのお参りは今年初めて立ち会いましたよ、たまたまいたから。
そんなわけで、私が動かないと何もされない仏事となっております。
まぁ、息子にだけはどんなお家のお嬢さんと一緒になるかわからないので
最低の知識として今年初めてお盆のお寺に連れて行き、お盆の行事を見せました。
仏壇のお供えも息子にあげさせたりします。
友人は大好きなおばあちゃんと、「死んで本当に霊があるなら、ろうそくを消してみて」
と生前約束してたんですが、ろうそくは消えたんでしょうか?
私のおばあちゃんは自由になって田舎に帰ったきり会いにも来てくれません。
どうなんでしょうね。
神様、仏さまは自分勝手に信じてます。
信心深い方には不謹慎でしょうが、心の問題ですから。
でも、「嫁」という立場上、世間さまなりの事はことはやらんといかんし~
「死んだらどうなるの?」なんて議論しても仕方ありません。
嫁に入ってしまったんですから。
幸いに、義母もそう信仰心があったとは思えず、周りに人に言いくるめられて
あわや改宗しかけたくらいですから、ただおつきあいに。
家をかたづけて見た事ないミニ仏壇を発見!
ジジが嫌いだった宗教じゃん!買わされたな
そんなわけで、その息子は輪をかけて信仰心がない。
墓参りはこの十年で2回いったかな、私が車で連れてけって言ったから。
自分のお兄さんとお父さんの骨がはいってるんですけど~
お盆のお寺さんのお参りは今年初めて立ち会いましたよ、たまたまいたから。
そんなわけで、私が動かないと何もされない仏事となっております。
まぁ、息子にだけはどんなお家のお嬢さんと一緒になるかわからないので
最低の知識として今年初めてお盆のお寺に連れて行き、お盆の行事を見せました。
仏壇のお供えも息子にあげさせたりします。
友人は大好きなおばあちゃんと、「死んで本当に霊があるなら、ろうそくを消してみて」
と生前約束してたんですが、ろうそくは消えたんでしょうか?
私のおばあちゃんは自由になって田舎に帰ったきり会いにも来てくれません。
どうなんでしょうね。