先程 小・中学生とアマバンの 合同演奏会を してきました 。
演奏者も、聴きに来て下さった方々も、けっこう 楽しんでいた様だったな 。
おとうマは、司会進行の ○々木さんに、インタビューされてしまい、つい カッコ付けて、これでもか位に
低~い声を出して まるで 中尾 彬 ? みたいに 喋くってしもうた 。
まず、中学生の 合奏・アンサンブル を 数曲披露 。
やっぱね、どーしても チューバに目が行ってしまうんだな・これが 。
(- L -);NNNN ウーム
うちの 息子達の方が ・ ・ ・ ちっと 上手いと 思うよ 。
おとうマの 偏見でなく ・ ・ ・ いや 本当に 。
ま、中学生のコメは もう 止めといて
その後の おとうマ達の アマバン指揮者による 声楽 いわゆる 歌なんだが ・ ・ 。
しみじみ 聴いたよ、オペラ ? 。
伴奏は アマバンの コンミスさんが してはったな 。
上手い ! 伴奏! n~ いいねえ、今度は おとうマの チューバの伴奏して欲しい q(*^0^*)p
小学生バンドも、一生懸命さが ビシビシと感じられて 感動したよ 。
3曲の演奏だったけれど、3曲目は 数名おとうマ達も 一緒に吹いた 。
画像で チューバが 4本見えるであろうか? 一番右のチューバ吹き以外 なんと ・ ・
おとうマ家の チューバ吹きで~す
あ、そうそう この画像、無断で OKU○RAさんの ブログから、借りちゃいました スミマセーん 。
さて おとうマ達の 演奏は・・・
やっぱ 大人は 上手いWA
近いうちに また 何か コンサートやっか ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます