甲斐 智宏、 何か 柄の悪さが おとうマに似てるかも知れない。
今の 土屋 アンナとのいざこざも尚更。
と、言うのも
次男がソロコンに演奏する楽譜。
おとうマが購入した素晴らしい楽譜だ。
次男は、その素晴らしい曲を自分のものにしようと、日々一生懸命に練習している。
おそらく、ソロコンでは初演になるのではなかろうか。
その素晴らしい楽譜を、おとうマに無断で他校に貸してしまうとゆうのは。。。
次男も、それは知らなかった。
初めは、ソロ譜のみを他校に渡していた。
さっき、伴奏のピアノ譜を貸しても良いか?と、コーチから電話があった。
おとうマ、開いた口が塞がらない状態だったが、大人になり 冷静に 「 どうぞ 」と言っておいたが、そんなの有りだろうか?
コーチが言うには、その学校の吹奏楽部に ちょっと恩がありまして。なんて言うが、おとうマと次男には 全く関係のない話し。
その 電話でのやり取りを聞いていた三男も、ひきつった表情で ハー!?何それ!? って、言った。
介護中の お袋も、細三角な目を真ん丸くしてた。
次男のソロコンが終わった後なら、まだましかも知れないが、ソロコンは 今から始まる。
敵に手の内をバラした様だ。
これ、有りかなぁ?
コーチと他校の関係は、おとうマ家には何ら関係ないし。
流出先は、コーチではないらしいが、かなりの憤りでR。
おとうマの心が狭いかも知れないが、気持ちの良い事ではなかろうと感じるね。
この曲をソロコンで演奏しようとしてる次男、青い顔して怒りを殺していた。
著作権で問題になれば、おとうマが悪くなるよな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/43a20a42024165cfcee95e8dc5144f9b.jpg)
忘れて 早く寝るなっしー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます