goo blog サービス終了のお知らせ 

VOSSTUBA * * 本当に☆気ままな おやじTuba吹きの ☆・・ シングルファザー的 生き方 ☆ 

おやじTuba吹き VossTubaのチューバと子育てとゲテモノ飼育と御託 のスマホ日記。
    

雪が有るのに温かい

2010年01月16日 | Weblog






何故か温かみを感じたね~















強いww 。



ま、本日 きのうと違って かなり暖かいのだが

気持ちが温かく感じられやしたね~ 。






↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ
携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら



チャラ子

2010年01月16日 | Weblog







今年初のアマバンの練習に、行っちゃタね~ やっぱり 。

少年吹奏楽クラブとも練習が重なって、1曲アマバンと合同での吹き初め 。

テューバは、おとうマ家×3 富士君で計4本 。

コナンのテーマを さらっと 。


その後、おとうマは息子達と息子達のテューバを家まで送り届けて、練習場にUターン 。

ついでに、3/4息子がついて来た 。


約1ケ月ぶりに合奏したんで、おとうマは皆さんに付いて行けやせんでね、参ったね 。

楽譜は追ってけない、テンポは外す まいかん 。

おまけに、スターパズルでは 「 テューバがラッパと同じタイミングで吹くなんて、有り得ねーッ! 」って湯われちまいやしてね、深く凹ったww 。

申し訳無いでやす、なんせ 下手クソなんで・・・。


ま、またゆっくりと皆さんに付いて行ける様に頑張りますww 。





ポコーニぃ君がですね、スキー教室から無事に戻って着ましたね 。

楽しかった様子 。


で、向かいのバカ嫁もお迎えに来てたのだが・・・

歩いて20秒程度の隣のショッピングモールに来るだけなのに、それまでとは 全く違うお衣装 。

バッチリ厚化粧して、紅い縁のメガネから金縁メガネに変えて・・・ おお~







しかも 何だ・・・そのチャラチャラしたブーツは・・・? いっつも健康サンダルだろ?

隣に居る○えちゃんの母ちゃんが、かなり普通に見えたね 。

思わず激写しちまったww 。


この後、バスからポコーニぃ君と このバカ嫁の息子が一緒に降りて来たら、ムッっとした顔してたが ポコーニぃ君がおとうマの方にダッシュして来たら、その息子もポコーニぃ君に付いて来てね、バカ嫁は一人取り残されてしまって、かなり浮いてやしたww 。


おっと、また汚い日記になってもうた・・・ ━(-д-;)━  反省





     テューバ吹きって、こー湯~人多いっすね、テューバ吹きの性格?





      






↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら





アマバン吹き初め

2010年01月15日 | Weblog
本日はポコーニぃ君のスキー教室の日でR 。








ですので、きのうとは反対で お兄ちゃん達がランドセルで、ポコーニぃ君がスキー仕度 。

何たって、ポコーニぃ君は初めてのスキーですからね、今日は真っ先に行っちゃったよ、写真撮ったら 。







ゲレンデで、ソリで遊んだ事は有るのだが・・・どうだろうか スキーは・・・?






いつもの ユキちゃん↓








しかしね 民主党はね、執りあえず小沢幹事長をね、更迭しちまって政策考えて 日本国を立て直したら?

じゃないとね、自民党の連中が日本国の建て直しを、ちっとも考えねえww 。

ガキみてえな事ばっか湯って、民主党政権下ろしばっか考えりゃがってさ、俺達末端の人間なんかどでもいいってさ、自民党の連中 。

まあ、そうしないと復活出来ないと浅はかな考えなんだろうけど 。


まいかん!






     おやじが いい味出してやすww


      







↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら




ソロ トランペット デュエット

2010年01月14日 | Weblog


朝 かる~く雪模様 

しかし、道に積雪無し


今日は 小学校のスキー教室でR 。




 ハイ 並んで 出発前↓







でも ポコーニぃ君は、本日は行きません 。1、6年生は明日の日程になってやす 。




4/4息子も3/4息子も、”スキー教室は気が進まない、嫌だ ”なんて湯ってたが、写真を撮ったら











ほれ、気が競って猛ダッシュじゃッ!!



まあ、楽しんで来なはれ 。







その後は晴れ間も多くなり、絶好のスキー日和になったんとちゃいますやろか 。



それぞれのバスで帰って来やした 。








去年4/4息子が着ていたスキーウェアを、今年は3/4息子が着た 。

まだまだ小さいと思ってやしたが、すくすくと確実に成長してやすね~ 4/4息子も3/4息子も 。


さて、明日のポコーニぃ君のナップサック用意してやらんきゃ 。






     上手いッ!  いろいろが上手いッ! してやられたーww! 




      






↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら






Wii リゾート

2010年01月13日 | Weblog





まだ薄暗い朝 目覚めたら 雪化粧されていやしたね 。

明日朝までは 降り続くらしい 。

景色が雪に蔽われるって~と、”冬 ”って感じるだべさ 。






ところで、この前 Wiiした時に、しみじみ思ったんでやすが、笑えるね~本当 。










ポニーテールでパターを持って、ラインを読んでるのが おねぃさん 。

後ろに居る坊やは、ポコーニぃ君でR 。


何が笑えるって、ゲームの中に自分をそっくりに造れるって事でR 。

この、おねぃさんとポコーニぃ君なんて、本当そっくりでね 。










なかなかのスイングじゃないかあ~ 。



自分の実力だって よ~く再現されちまってるよなあ~ 。

恐るべし最近のゲーム 。



明日、明後日は 小学校のスキー教室でRな 。

今夜 用意せんとあかんね 。





    何か、とてもむなしくなった動画なんですが・・・

    本当 名器アレキサンダーが、むなしく鳴っておりましゅる 。




      






↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら



ストレンジ

2010年01月12日 | Weblog




背鰭を多少畳んだポリプテルス エンドリケリーの様な雲が出ていた 。

何?それってか? 

マニアにしか判らんでしょうね 。






師範代のセカンドアルバムが届いたーッ!







あれ? でもこれは、どう見てもCDのみって感じwww。

最低Tシャツは? 

じゃ、取り合えずCDだけかな・・・




おお。。。 師範代の ミステ~ク ですなあこりゃあ 。。。


どうしようっかな・・・


メールしとこ 。






↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら



トロチュー 

2010年01月11日 | Weblog




     




こんなにも思いのままに楽器を操れたら、さぞかし楽しいでしょうね 。

若け~もんが華々しく活躍している昨今、おやじ達も捨てたもんじゃあ、有りやせん 。

それなりの濃い味ですわな、若け~もんにゃあ出せない演奏ですね~ 。


バリチューも、いい味してるけれど、トロチューってのも本当いいと思うけどね 。






↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ
携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら



oil 購入

2010年01月10日 | Weblog


3連休の中間日 本日は楽器店へ行ってローターオイルと、ロータースピンドルオイルを購入 。

ついでに、パイパーズを購入 。

今日は、ヤマハ純正のローターオイルを購入しやしたよ 。

ホルトンは、その匂いに懲りたので 。

やっぱり、少々安いからと あちゃら産を安易に購入しちゃあ、あきまヘンね 。

国産の楽器には、国産の保守機材と、国産の人間がベストマッチですわな 。




連休と湯やあ、こいつ等はこれですww 。











親の気持ちとすりゃあね、この位真剣に真面目に学問と テューバ に励んで頂きたい所なんすがね 。

ま、親が親なんでね しゃあないと湯やあ、しゃあないっすね 。






↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら



ソワソワ・・・

2010年01月09日 | Weblog


 師範代がセカンドアルバムの荷造りをひたすらしたそうですwww 。


おとうマ家にも、明日には到着するのかな ?

かなり待遠しいですね 。

早く拝聴したく思いますね~ 。


ボーナストラックに、”千の風になって ”が収録されているのだが、まさかとは思いやすが・・・

”あれ ”でやんすかね?? 昨年2月のコンサートの・・・ 。

そりゃあ無いわなあ・・・?

アワワワ・・、気になる・・気になり過ぎるwww 。

早よCD到着してッ!!





↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら



おまけは本当に有るのか?

2010年01月08日 | Weblog





今朝は、日の出前の空が美しかった 。

最近は、霧状のもやが降りてて 少し先も見えなかったが 。

何故か今日は、遥か彼方まで澄んだ宇宙空間であった 。



息子達、また明日から3連休だww 。

だから 今日は元気に登校して行った ・・・


☀ヽ(◕ω ◕`ヽ)オハ♪(ノ◕ ω◕`)ノヨウ♪ヽ(`◕ ω ◕)ノサン♪☀


判り易い奴等ですww 。




その後、ダイドーの缶コーヒー デミタスビターリッチ微糖を、毎日欠かさず自販機で購入しているが、まったく”おまけ ”は、くっ付いて無いです 。

他の缶コーヒーを購入したいのに、無理してこれの購入ボタンを押しているのにも関わらず、あれからデミタスビターリッチの缶に”おまけ ”は、くっ付いて出てこない il||li▄█▀█●il||li



( ◢д◣)  クヤシイデスッ !!



まあ、いい 。






もうじき 陽が暮れるの図 ↓






とても寒い時間に突入しやす 。

すぐに真っ暗です 。

半年前なら、まだまだ明るく暑く、今からが勝負よ~って感じでしたがね、何の勝負だか判りやせんが 。


20分位 ロングトーンして気やす 。







↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ
携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら








決定ーッ!

2010年01月07日 | Weblog



山の天気ってのは 判らんもんです 。

最近 判らん事ばっかな、おとうマでR 。



なによーッ!! おとうマの 通勤車は セルボだと!   お!!

ありゃ~ アルトじゃあねぇ~だか・・・


おねぃに、指摘されたww 。

セルボモードって車だそうな 。




それはそうと、暴力的な反捕鯨運動環境保護団体 シー・シェパード の新型抗議船「アディ・ギル号」が南極海で日本の調査捕鯨団の監視船 第2昭南丸 と衝突すりゃあがったね 。

しかも、日本側がぶつかって来たと虚偽の発言 。

ビデオにしっかりと、撮影されてたの知らないって事はないよなあ 。

明らかに日本船の前を、低速で横切ろうとしてた感じだが、自分等は”停まっていた”って湯っちゃってますね~ 。

肋骨を折ったんだか、ヒビ入ったんだかした マヌケな奴も居たしね 。

でもね、ボケツほってるよね、あれ 。

ま、あのシー・シェパードって どっちにしてもやり過ぎですわな 。


しかし、奴等のアディ・ギル号って高速船 何かやたらカッチョ良かった気がする 。

映画007に、あのまま出てそうな船体だったよなあ、スターウォーズとか・・・。

そう思ったのは おとうマだけか?



年末から、どちらを購入しようか迷っていた、レッスンDVDと師範代のセカンドアルバムなんすが、

おとうマ やっぱり、師範代の新しいソロアルバムを購入しやした 。

ついでに、最低Tシャツも 。

なんと、両方サイン入りでやんす 。






↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら









ロトでも当たらないかなぁ

2010年01月06日 | Weblog


      


秋を思わせる様な ぽかぽか陽気の朝でした 。


なのに、おとうマの通勤用ぼろアルトのバッテリーがノックアウトしてやした 。

早速、4/4息子が、もう1台の ぼろミニカのバッテリーと直結させて、ぼろアルトのエンジンを始動ww 。






↑しばし、エンジン回転を2000rpmくらいに保ち、ぼろアルトのバッテリーに充電してマ 。

いっちょまえに見えマ 。





しかし、悲劇はこれだけではありませんで・・・








↑デカいボイラーですwwww 。


昨年の暮れに、ボイラーが完全に壊れやして・・・本日 ボイラー交換しやした 。


高価ですね、ボイラーって・・・また Newテューバ購入は、夢となりやしたww 。

新年早々 手痛い出費でやんす 。



そうそう、暮れと湯えば・・・ポコーニぃ君の愛鳥 ”しめ君 ”が猫に襲われ、絶命したし 。

まあ、それはポコーニぃ君が しめ君の籠を夜しまい忘れたのが悪いのだから、しょうがないのだが 。

それにしても、あまりにも惨過ぎる 。




3/4息子は、いつ目覚めるのか? 今日は、いつまでも寝ているのでR 。








二人縄跳びをしているが、今日で冬休みは終わりなのでRよ、そんな事してても大丈夫か?

宿題やってないだろ?

おとうマは 知らないからな 。





↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ
携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら



判らんのです・・・おとうマは 。

2010年01月05日 | Weblog




本当にね、我が子等ってのは良いもんですね~・・・・




便利 です !



いろいろと、手になり、足となり 手伝いと湯うか、小間使いと湯~か おとうマは楽が出来やすよ 。

まあね、それだけの事は常日頃に手を掛けてやってますんでね、いいでしょ 。

ヤドカリ君等の世話も大変なんですよ、思うよりも 。

” 慎 ” と貝に書いてあるのは、ポコーニぃ君のヤドカリ君 。

 ↑で、” じん ”と読みやす、ですので ニックネームは、ポコーニぃ君なのでR 。

判る人には判りますよね~ 。



そんなこんなで、物足りなかった正月3が日を挽回すべく、昨夜は息子達とWii三昧であったのでR 。

やっぱり、コーヒーにはクリープが付き物で、1セット揃ってなんぼですね 。

おとうマ家も、1セット揃ってないと あきまヘンですww 。





ところで、吹奏楽をやってる方々は もう練習は始まってらっしゃるのですかね?

おとうマの所属するアマバンは、15日だったかな・・・今年の吹き始め 。

長い長い お休みですww 。

おとうマは、いっつも考え込んでしまうのだが・・・ アマバンの休みって 。

しょっちゅう休むのでR 。

ステージが有ったから、今週は休み。次回の練習日は休日と重なるから休み・・・ etc 。

そんなもんなんでしょうかね? よそ様の団体はどうなんでしょうか?

社会人のバンドっちゅうのは、趣味で楽器やってる人の集まりじゃないのかあ?しょうが無くてメンバーで在籍してるんじゃ無いだろ 。

それが仕事でも有るまいし 。

だとすりゃあよぉ、休日こそは趣味が出来るんとちゃうんかいなあ?

休日は、何もせず過ごしたいのか?

それとも、休日は吹奏楽団の練習の事は忘れて 家族サービスするなり各人好きな事しましょうって情けか?

そのへんが、おとうマは全く判りまヘンのですww 。

おとうマは、仕事が休みだったらテューバの練習してえがな 。

週2回の練習なんかさあ、いつも数人が集まる程度じゃないか、その練習に出て来れないのは、仕事の都合だろ?ちゃうのかな?まあ、面倒臭いって人もいるだろうが 。

折角の国民の休日、趣味に生かしたらどうなんだか・・・。

国民の休日は、集いも休まなアカンのですかいな?

義務教育をすでに終わった方々の集いなんすがね 。


本当に おとうマは判らん 。






↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら





いつもの、おとうマ家だww

2010年01月04日 | Weblog



(●^皿^●)


帰って来た来た~









おとうマ ちょっと刺身が喰いたくなりやしたんで、購入しに行って来たんすが、その間に息子達は帰って来ておりやした 。

すでに、Wiiで遊んでやしたね 。

ポコーニぃ君、やっぱりすぐにはゲームが出来ません。いっつも兄貴達が飽きた後でちいっとだけ遊ばせてもらっていますね 。

ですので、兄貴達が遊んでる時には常にこんな↓表情なんすよ 。









しかーし、今日4日からは 今まで遊んでいた分、宿題の片付けなのでR 。

テューバも練習してないしな!

冬休みは、と~~~ても短いのでR!





そー湯えば、先程 裏の田んぼに三脚を立てて、裏山を撮影していた人有り 。

確かに、本日の裏山は絶景でしたが 。


ですので、おとうマは 裏山を撮影してる人を激写しやした!









美しく撮って下せーよ、裏山を 。






ブラスアンサンブルって、友情がかなり厚くないと しっくり来ないと思いやす 。

ヘンに緊張し合ってるチームって、やっぱぎこちないハーモニーになってしまいますね~ 、ちーっともコントロール出来ない 。

やっぱり、いっつも一緒に飲んだくれている友とのアンサンブルは、光ってますよね 。





     この人達は、きっと良い友人の集まりでしょうな 。





       



     






↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ
携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら



男親の心は

2010年01月03日 | Weblog


 w( ̄Д ̄ w さびちぃのぉぉ~!!   





いやはや、息子達が3日居ないだけで こんなにサミシイなんてよ 。

もう 3時をとっくに回っているのに、今だ帰って来ないやんけ!

正月3が日 いいとこ終わっちまったぞなぁ 。





本当は、昨日の和太鼓のショーを息子達と見に行きたかったしなあ 。

まいかん 。

おねぃさんも来んしなあ 。

暇だww 。

テューバ吹いても、大晦日から鱈腹喰い続けているから、腹がぽんぽんで息をちゃんと吸う事が出来ないんでね、まともに鳴りましぇん 。

と~~ても苦しいのでR 。

顔の筋肉も、かなり鈍りましたね 。


そうだ、息子達が帰宅するまで 淋しさを紛らわす意味でも、テューバ吹こう 。

腹筋使ってりゃあ、ちったあ腹も引っ込むだろうし、これで1時間は稼げるであろう 。



しかし、昨夜から今朝に掛けて4/4息子から沢山メールが届きやした 。

いいもんですねぇ、我が子ってもんは 。










ミドリガメの個体差が、随分出て来やしたよ 。

大きさが ぜんぜん違いますね~ 。

そろそろ♂♀も判るだろうし、ちゃんとした名前を付けてあげんきゃだな 。

亀男だか亀子だかハッキリせんと 。

結局そんな名前なのか・・・?




・・・それにしても帰って来ないな・・・遅い 。







↓毎度 バカなおとうマの つまらん日記で ゴメンなまい 是非押して下せー (いつも押してくれて 有難う御座います)

ブログランキング・にほんブログ村へ携帯の方はこちら ブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ携帯の方はこちら 吹奏楽

音楽ブログランキング携帯の方はこちら