・・・アキカンと空と・・・

博多発~北海道&山口&島根&鳥取&宮崎&韓国&熊本&佐賀&長崎&沖縄&大分&高知&愛媛&徳島&兵庫&大阪&奈良&三重・・

本栖湖(もとすこ)

2018年11月24日 | 出来事
本栖湖(もとすこ)は、山梨県南都留郡富士河口湖町及び

南巨摩郡身延町に跨いで存在する湖。富士五湖の一つで、

五湖の最西端に位置し富士五湖の中で最大となる121.6mの水深がある。


千円紙幣E号券、五千円紙幣D号券の裏面に描かれる逆さ富士のモデルとして有名である。





































































































この階段を上って約700M先の処が

1000円札の裏の富士山の写真を撮ったところです・・・。


































































































































旅・・・最終日・・・

2017年12月12日 | 出来事


新日本フェリーもリッチだったけど
阪九フェリーもきれいでまた乗りたいとおもったよ。










きれいでしょう。










ゆったりしたラウンジ・・・。










一番安いところです。
信じられないね・・・。









ミニライブもあってたよ。
楽しかったです。










フェリー内











出発時のメーターは 21,033km

帰ってきた時は   24,879km

21日間で      3,846km 走行しました。










ゆっくり見てね・・・。

北海道の旅 最終日 阪九フェリー




次回北海道の旅にていいところの
写真10を探してみます。

福岡発〜バイクで宗谷岬へ・・・8日目 稚内までの道

2017年09月22日 | 出来事
富良野から
北竜町ひまわりの里へ行きました。




たくさんのひまわり
すごいね・・。




留萌市から羽幌市










オロロンラインを走って




何時間もずっと走って・・・




感動の道でした・・・。








稚内へ
JRの稚内駅です
最北端の駅ということです。









線路が駅からはみ出していました。




記念に 「カチャっ」