昭和な親父の「V-Strom 250SX 備忘録」

大型を卒業してVストローム250SXを新車購入。
整備、ツーリング、カスタム等々の備忘録をしたためていこうかと。

忘れてた、THH-TX28 のインプレ

2025年02月03日 | インプレッション

自宅からほど近い産直市場で一服。人懐っこい保護猫のサビちゃんが歓迎してくれて膝の上に。猫は可愛いよね。

 

昨年の4月に購入していた台湾のヘルメット THH-TX28 ですが、

買い物程度、ちょっとそこまでって位しか被ったことが無かったのでインプレッションも出来なかったが

先日、暖かい日が何日か続いたときに2~3時間被ってのプチツーリングしたのでちょっとばかしインプレッションを。

 

買ってすぐのインプレは、とにかく入口が狭く窮屈で長時間は厳しいかなぁと言う感じでしたが、

良い意味で裏切られました。

正味3時間ほど被って走りましたが、頬とこめかみ部分の若干の窮屈さは残るものの、それ以外は全く快適!

被る際、脱ぐ際の狭さはありますが、被ってしまえば快適そのもの!!

側頭部や後頭部を含め程よくフィットして何処かが痛くなった・・・なんてことは全くありませんでした。

重さも全く重たさを感じないし、風きり音なども想定内

カブトのジェットヘルメット「エクシード」とフルフェイス「RT33」のをメインに使っているのですが、

エクシードよりは静かだと思った。インナーバイザー、便利で良いですね!

シールドもかなり湾曲?と言うのでしょうかRがきついので歪んで見えるんじゃないかと思ったけど全く問題なし。

WINSの同タイプをショップで試着した時はシールド越しだと私はちょっと歪んで見えた。

専用のピンロックシートやミラーシールドもあるのはGOOD。

また、バイザーを外しても良いし色々カスタマイズできるのもイイ。

あ~、バイザーで思い出したけど、ヘルメットを被った状態でバイザーを上げるのは難しいと言うか上げにくいです。

これも慣れたらそうでもないかな・・。

でもまぁ1万ちょっとで買えて快適に使えることが分かり私的には大満足な買い物でした、結果的に。


ヘルメットに関しては、人それぞれ頭の形や大きさが違い中々自分にジャストフィットな物を見つけるのは難しいけど、

私の頭には カブトは勿論の事、THH-TX28 やはジャストフィットでした。

なので、これは(THH-TX28)はおすすめですよ~~と言いたいところですが、人それぞれなので試着が出来るのであれば

それを最優先で。更に通常サイズよりも最低1サイズは大きめがいいと思います。

一応SGマークはついてるし、THHジャパンもあるし信頼のおけるメーカーだと思います。

 

私は  カブト、ショウエイ はXL ですが、THH-TX28 ではXXLでジャストフィット。


あっ、追記です、
私は眼鏡を掛けてます。当然ヘルメットを被った後に装着するのですが、テンプル(つる)が太めのしっかりした眼鏡を掛けているせいか
頬、こめかみが少しタイトな割には普通に眼鏡を挿せました(笑)。
ただし、テンプル(つる)が細い柔らかめのものだったらちょっと大変かもしれませんのでご注意を。

 

以上、ご参考になれば幸いです。

 


にほんブログ村
クリック応援を宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近気になるバイク2台・・いや3台!!

2025年02月01日 | 気になるバイク

寒いですねぇ~

ちょっと前は暖かい日が何日かあったけど今週末から来週にかけて日本列島は大寒波に襲われて大変だとか・・・

なので、週末ですがおとなしく家でネットでバイクばかり見ておりますが、

上のこの3台、すごく気になっております。


一番上は言わずもがなのCB400Xの後継のNX400

実は250SXを購入するにあたって、400Xは候補に挙がっていたのですが、価格の事とか車検とかがネックでボツに。

ただ、後継のNX400が出た際、すっごく良いわ~と一目惚れ(笑)。

若ければ、何れはこいつに乗るぞ~なんて思うが歳も歳だし乗り出しで90万越え。中古の玉もほぼ無し

なので宝くじにでも当たったら考えるとする・・・と、自分に言い聞かせております。


で、125ccクラスならと思い色々物色していたら、CT125ハンターカブに似たイケてるバイクが

ヤマハから出てるじゃないの!!

CT125に比べるとかなり安い。下手すりゃ30万ちょいで手に入る。と言ってもその価格は関東で、

地元では30万代後半。それでも安いけど。

性能もそこそこ良くて軽くて足つきもイイらしい。

欲しい、実に欲しい(笑)

で、PG1を色々ググってたら3枚目の画像の T115 がベースだとか?!

見比べると上は違うが下はほぼ一緒!

価格を見ると、新車で20万ちょっと!!!

こいつもイイねと思っちゃった。

PCX買わんでT115買っとけばよかった・・・なんて後の祭りですが、

金額的には T115 はへそくりでも買えそう。

でも250SXの時同様、今のところ正式発売ではなく並行輸入なので、

修理やパーツなどが大変そうだなぁと言う現実問題。

その辺がクリア出来そうならPG1、T115は有りだな。


しばらくはバイクに乗れそうにもないのでこの手の妄想で自分を満足させるとします(笑)

 


にほんブログ村
クリック応援を宜しくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする