WRを購入後4年と3か月が経ちました。
この間エアフィルターのメンテナンスを一度もやってませんでした。
純正のフィルターとオイルを購入しようかとも考えましたが、マフラーをFMFに変えてるので、どうせなら吸気効率が高く、効率のいいものにと探してみました。
ネットで探してみて一番良さそうでしたので、DT1エアフィルター とDT-1 AIR FILTERS オイルを購入。
このオイルは燃えない高品質な生分解性オイルを使用していて、この唯一の燃えないフィルターオイル採用によりバックファイア対策の金網の必要性をなくし、吸気効率の大幅アップにつながるらしいです。
また、純正のブラケットは金具で効率が悪そうなので、アマゾンで見つけた「エアフィルターケージホルダーベースマウントブラケット 」を。
価格も1138円と安いです。ただ商品が届くまで2~3週間程度かかります。
これが届いたら交換してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/93623b952b069ff61652dfbf5c4c2366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/17d439f7485e322eb8522fb9ffe27688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/34ad2d1c69cf9ef0aa068da8321a9874.jpg)
まだ届いていないエアフィルターケージホルダーベースマウントブラケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/72b94427076f27c2448d6f7e6f057c79.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます