![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/6aee01dcfe50227dfc54e44d9af637cb.jpg)
現在使っている無線LAN親機は2014年に購入したNECの「AtermWG1400HP」。
だんだん接続機器が増え、以前に比べ遅くなってきました。
数えてみると我が家にはWi-Fiにつないでいる機器が12台もあります。
iPhone 5台
iPad 1台
ノートパソコン 2台
プリンター 1台
テレビ 2台
スピーカー 1台
そこで10台以上繋ぐことができ、Wi-Fi6対応のものに買換えを。
あまりお金を掛けたくないので、BUFFALOの「WSR-3200AX4S」を購入することに。
この「WSR-3200AX4S」には「無線引っ越し機能」ってのがついてます。
今まで使っていた「AtermWG1400HP」のSSIDをそのまま利用できるので、面倒な無線再設定をしなくて済みます。
ですから、iPhome、iPad、ノートパソコン等12台の機器の面倒な設定が必要ありません。
これはとても便利です。
いざ、使ってみると、距離はさほど伸びませんが、明らかに通信速度は上がりました。
ノートパソコンも早くなりましたが、特にWi-Fi6対応のiPhone11と12は早くなりました。
これで快適にネットが使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/b1241e78978066197904adee22eb4f97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/7c0711dbfb58c635045e882a8f7a623c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/455d6e81316f44b76358694b77e4df3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/acdcb110e3df20097c067e7a37c5de92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/45ee0f92e12998618a10eabf66d28448.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます