息子がバイクで事故に会ったのは先月中旬のことでした。
それから保険やさんとの交渉が数回あったものの
整体通いを今でも続けている関係からか
総合的な結論は現時点では出ていません・・・。
しかし、息子曰く「学校や遊びに行くのに足が無いのはいやだ。」と。
まぁ、分からんでもないわなぁ・・・、
ということで、保険金ももらってないのに先行投資することになってしまいました。
来月は前期の授業料の支払いも待っているというのに
言い出したら後には引かない、困った息子ですわ。
で、今回購入したのは
二段階右折が面倒だとかで
原チャリからワンランク、アップして
ヤマハのシグナスX-SRというスクーターです。

最初はホンダのエイプとかカワサキのDトラッカー125とかも
候補に挙がっていたのに
バイク好きのおやじとしては、ちょっと、「?」かな。
でも、よほど嬉しいのか、
あまり連絡などしてこない息子が
ここ数日は、「いやぁ、ええわぁ。前のバイクとは格が違うわぁ。」
「もう少し暖かくなったらこれで岡山まで帰るわ。」なんて連日電話してきています。
子供の笑顔を見るのは親としても楽しいもの。
まぁ、くれぐれも事故だけには気を付けて乗ってもらいたいものです。
それから我がオババ様の次期愛車もほぼこれで決まりのようです。

荷台にけっこう大き目のダンボール箱とかを積むので
新聞配達用のヤマハ・ギアに決定予定です。
ナックルガード、装備してるんですよ。
(オフバイクのものとは使用目的が違うのでしょうが・・・)
4月から納品先が数軒増えてバイクに乗る時間が少々減りそうです。
オババ様、わたし、そして息子で近場にツーリングなんてできたらいいかな?
って考えていますが、
まぁ、それは止めておいたほうが無難でしょうね・・・。
それから保険やさんとの交渉が数回あったものの
整体通いを今でも続けている関係からか
総合的な結論は現時点では出ていません・・・。
しかし、息子曰く「学校や遊びに行くのに足が無いのはいやだ。」と。
まぁ、分からんでもないわなぁ・・・、
ということで、保険金ももらってないのに先行投資することになってしまいました。
来月は前期の授業料の支払いも待っているというのに
言い出したら後には引かない、困った息子ですわ。
で、今回購入したのは
二段階右折が面倒だとかで
原チャリからワンランク、アップして
ヤマハのシグナスX-SRというスクーターです。

最初はホンダのエイプとかカワサキのDトラッカー125とかも
候補に挙がっていたのに
バイク好きのおやじとしては、ちょっと、「?」かな。
でも、よほど嬉しいのか、
あまり連絡などしてこない息子が
ここ数日は、「いやぁ、ええわぁ。前のバイクとは格が違うわぁ。」
「もう少し暖かくなったらこれで岡山まで帰るわ。」なんて連日電話してきています。
子供の笑顔を見るのは親としても楽しいもの。
まぁ、くれぐれも事故だけには気を付けて乗ってもらいたいものです。
それから我がオババ様の次期愛車もほぼこれで決まりのようです。

荷台にけっこう大き目のダンボール箱とかを積むので
新聞配達用のヤマハ・ギアに決定予定です。
ナックルガード、装備してるんですよ。
(オフバイクのものとは使用目的が違うのでしょうが・・・)
4月から納品先が数軒増えてバイクに乗る時間が少々減りそうです。
オババ様、わたし、そして息子で近場にツーリングなんてできたらいいかな?
って考えていますが、
まぁ、それは止めておいたほうが無難でしょうね・・・。