東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

カネミ油症被害者の全13団体など、カネカ高砂工業所に対話を求める要望書を提出したが、カネカ側は受け取らず

2018年10月27日 14時22分28秒 |  PCB/DXN類など

全国のカネミ油症被害者の全13団体などは26日、油症の原因物質ポリ塩化ビフェニール(PCB)を過去に製造したカネカ高砂工業所(兵庫県高砂市)に、製造責任などについて対話する機会を設けることなどを求める要望書を提出しようとしたが、カネカ側は受け取らなかったという。

要望書は油症被害者の13団体とカネミ油症被害者支援センター(YSC、東京)、趣旨に賛同する「高砂共催市民の会」の連名。カネカの責任者と油症被害者、高砂市民が話し合う場を設置し、高砂工業所内のPCB保管状況などを見学する機会を設けるよう要望しているようだ。

カネミ油症 被害者団体 要望書受け取られず
長崎新聞 2018年10月27日
 全国のカネミ油症被害者の全13団体などは26日、油症の原因物質ポリ塩化ビフェニール(PCB)を過去に製造したカネカ高砂工業所(兵庫県高砂市)に、製造責任などについて対話する機会を設けることなどを求める要望書を提出しようとしたが、カネカ側は受け取らなかった。被害者側は今後、郵送する予定で「対立するのでなく、共に過去を振り返り未来について対話していきたい」としている。… …


要望書
製造責任などについて対話する機会を設ける
高砂工業所内のPCB保管状況などを見学する機会を設ける

被害者団体などは12月1日に油症やPCB処理問題をテーマにした集会を高砂市で開く予定と、、
カネカの責任者が参加することなども求めているというが、、要望書も受取拒否では集会参加は???

 

長崎新聞 カネミ油症 / 2018年

カネミ油症 / 2018年

  • 福江地区でも検診へ 早ければ来年度から 長崎県検討 

    長崎県は、県内3カ所で毎年実施しているカネミ油症患者らの検診の会場について、五島市の福江地区を新たに加える検討を始めた。受診率向上を目的に、県が認定・未認定患者を対象に意向を調べたところ、会場や日程を...

    長崎新聞 2018/10/17 11:34 updated

     
  • ターニングポイント 認定拡大へ声一つに カネミ油症次世代の今・7(完)

    「救済法生かされてない」

    6月下旬、福岡市内。カネミ油症被害者福岡地区の会事務局長で油症2世の三苫哲也(48)は、国とカネミ倉庫との第12回3者協議(非公開)を終え、記者会見に臨んでいた。成果に乏しい協議内容を厳しい表情で語り...

    長崎新聞 2018/10/16 12:07 updated

     
  • 父と子 影響未解明 募る不安  カネミ油症次世代の今・6

    「遺伝子などの異変調べて」

    カネミ油症患者の子や孫の健康被害を巡り、原因物質ダイオキシン類が母の胎盤や母乳から子に移行することは指摘されてきた。一方、父親から子への影響は未解明で、“関連はない”との見方もある。だが五島市出身の父...

    長崎新聞 2018/10/16 00:34 updated

     
  • へその緒 胎児への影響重視を カネミ油症次世代の今・5

    長山氏「国、研究班は放置」

    カネミ油症の症状は世代を超えて引き継がれているように見えるが、全国油症治療研究班は明確な答えを示せていない。一方、元班員で自らの研究により患者の子のへその緒から原因物質のダイオキシン類ポリ塩化ジベンゾ...

    長崎新聞 2018/10/15 11:19 updated

  • 被害の区別 判断しようがない カネミ油症次世代の今・4

    研究班、医学の“限界”も

    油症患者として本来救われるべき油症2世、3世が見過ごされているのではないか-。カネミ油症の研究や診断基準の設定などを担う全国油症治療研究班に対し、次世代救済を巡り患者団体の不満がくすぶる。 「じくじた...

    長崎新聞 2018/10/13 11:13 updated

     
  • 同じ症状 母に思い託すしか カネミ油症次世代の今・3

    長崎県内は30年以上認定なし

    カネミ油症患者から生まれた子や孫の大半は、患者として公的に「認定」されていない。認定患者の長女で、諫早市に暮らす下田恵(29)もその一人。認定の可否を決める年1度の油症検診を既に10回は受けたが、その...

    長崎新聞 2018/10/13 00:04 updated

     
  • 事件を鏡に将来考えたい ぐいぐい聞き取り、現地調査も

    日本と台湾のカネミ油症を研究する中国人大学院生 金星さん(28)

    有害な化学物質や猛毒のダイオキシン類などが混じった食用油が1968年に販売され長崎県などで被害が広がったカネミ油症事件は、初めて報道されてから今月10日で50年。この節目に同事件や同じような台湾油症事...

    長崎新聞 2018/10/11 11:20 updated

     
  • 負い目 「妻にも明かせない」 出口なき問い カネミ油症次世代の今・2

    カネミ油症2世で長崎県内在住の認定患者、永井達也(46)は、妻に「負い目」を感じている。20年ほど前、県外で知り合って結婚したが、今まで自分が油症だと伝えていないからだ。「伝えていれば、私とは結婚しな...

    長崎新聞 2018/10/12 11:59 updated

     
  • 11月17日 五島で集い 市民らと患者交流

    台湾との施策比較も

    カネミ油症事件の被害者や支援者、五島市などでつくる同事件発生50年事業実行委員会(会長・下田守下関市立大名誉教授)は11月17日、同市三尾野1丁目の市福江総合福祉保健センターで、「油症の経験を未来につ...

    長崎新聞 2018/10/10 10:38

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 低濃度ポリ塩化ビフェニル廃... | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PCB/DXN類など」カテゴリの最新記事