DanceWAG(沼尾)

jazz danceを愛する母ちゃんblog。
jazz danceと共に数十年
そんなこんななblog

自力↔︎他力

2019年05月30日 23時42分07秒 | Weblog
とても驚いた事。





最近入会の生徒さんが





レッスンへ来る度に




詳しく習ってないのに 追い付いて踊っておる😵





発表会のレッスン内容で 振付もだいぶ進んでいる状況を承諾しての入会だったから




レッスンへ参加した時点で 出来上がった振付曲もあったし 細かく基礎もやってない




それが、毎回レッスンへ来てくれる度に 少しずつ出来る振りが増えていて、




とても驚いたし、嬉しかったし、顧みた。




今、ダンスがとても楽しいんだろうな




ほぼ同時期に 入会してくれた2人は学校も同じだから きっとどこかで物凄く練習したんだと思う




JAZZはまだ慣れてない2人だけど、やれる範囲で一生懸命練習したのだと思う




ほとんどダンス経験無くて入会して、いきなりWAGの発表会曲をワタワタと踊らされて 絶対頭の中『???』ってなってると思うのに、




毎週、進歩しておる





顧みた…のは、習う姿勢




こーいう事なんだよなーって
あたり前田のクラッカーな事を思い出した




教えてもらうのを『待つ』受け身じゃなくて




自分から入っていくもんだって事〜





休んでる間に進んでしまった振付を
『私 習っていないから出来ません』と、突っ立ってるのは間違い




自分で覚えにいかないとなー。
人の踊りを見て覚えていく力を持たないと




ここまで来たら これも吐き出したいから吐き出す↓




『分からない事を聞く』




若い頃、師匠にコレが↑ なかなか出来なかった〜




師匠が怖い…とかではなくて🤣




何と言うのか…




恥ずかしかった…のかなぁ
いや、違うかなー




やっぱり師匠が怖い?いやいや😆





聞きに行く事は究極の最終的な事で





聞く前に自分で見つけ解読しようと
その気持ちの方が強かったなー





とにかく師匠を見て人を見て…穴空くほど見て、自分の何が間違ってて何が出来ないのかを考えて




聞いた方が早いし分かり易いんけど




何と言うのか…
自力の進歩にはならない気がする





仲間と確認し合うのは良い事だし必要と思う。ただ最終的には自分一人で踊るわけだから頼りきらず 自分で覚えにいかないとー




何だか 話しが真面目くさくなって老けそうだ




(もうじゅうぶん老けてるよーーby陽)




絶対 ここて言ってる↑




やがましい





とにかく 学生さん達を見て 自分も顧みたわけで、そう言う姿勢を見れば あれもコレも出来るように…と次を期待せずにはいられない。





たまたま私は こーいう考えのタイプで これまでそうして来たけど、





『聞きに来るなー』って事じゃないからねーー笑笑




どうぞ、聞きにいらして。






って、とても聞きにくい展開にしてしまったかしら、あははは〜〜〜







俺に聞け!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする