今年のWAG生徒発表会の申し込み者

つばめ可愛い

第1号が👏‼️
月曜クラスで申し込み用紙を配り
次の日の火曜に提出👀‼️
今年の発表会が最後になる高3のkokona、
『今年は1番に出す!』と言って私よりも先にstudioへ入る勢いで、急いでやって来た笑笑
ありがとう、第1号!
4月末までに参加メンバーが決定すれば、そこから改めて気持ち締め直しで向かえる✊
今回が最後の高3メンバーは7人
7人皆んなが発表会へ参加出来るのかどうかは分からないけど、
発表会まで楽しいレッスンが出来れば嬉しい
月火クラスへの用紙配布に続いて、木土クラスへも今週中にお渡しする
今年はどんなメンバーになるのか…
去年から奇跡の様にメンバーがわっさわっさ増えた火曜クラスは…
レッスンへは積極的に参加してもらっておるが、発表会への参加無しの方々が多いから、
去年とほぼ同じメンバーになりそう。
その中にも複数クラスでレッスン中の生徒さんも多いから火曜クラス曲には参加出来ない…となるとかなり少人数になる💧
なので、今年は久しぶりに他クラスとの合同での1曲🎶も考えようと思う。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
BSで桃太郎侍と暴れん坊将軍をたまに観る(サザエさんやアンパンマン的に.心の安らぎを感じる2大時代劇に私の中に登録されている)。
30年も40年も前の時代劇…桃太郎侍と暴れん坊将軍の事件解決の速さは凄い。
とにかく桃さんとシンさんの事件嗅覚は犬以上
普通の人間なら気にもとめない何でも無い事を(実はは事件に関わっている)
『怪しい』と察知して手下の者に調べさせる
『もしかしてあの時生き別れたという親子なのでは?』と普通の人にしてみれば
『へ?あっちとこっちの人間がまさか』ってな すっとんきょうな屁が出そうなまさかの発想が
『おとっつぁん!』
『おゆき!』
と結果親子だったりする。
まるで2人が脚本書いてるみたいだ🤣
何もかも初めから知ってる2人だったりする。
え?笑

つばめ可愛い
