えーっと、ここ数日、たくさんの事があって、どっからblogするかな…
先ずは、25日木曜日。
次女の陽が風邪っぴきで、ジュニアクラスの代行レッスンへゆく。
🅰️も🅱️も久しぶりにレッスン。
🅰️クラス……もうさ、『めんこい』だけなんだよ。
一斉に喋くり出して、我れ先に、我れ先にって目ん玉ひんむいて鼻の穴開けて私に近況を伝えてくるちゃっぺ達。
めんこいんだけど、レッスンへのケジメの為に、ちょっと『💢』厳し目の事言うと、
とっても素直に聞いて…………もうね、孫😭
孫よ、あなた達。
甘やかすーー、なんでも買ったるーーー笑。お婆ちゃん買ったるでー笑。
🅰️クラスの賑やかさが去った後の🅱️クラスは いきなりとてつもなく大人な空気………笑、まだ小学生なんだけどさ。
今は人数少ないけど、🅱️くらいになると、この子達が中高生に成長した姿を ちょいちょい想像する。
それもまた直ぐにやって来る未来なんだけど。あっという間に来るね。
🅱️のメンバーは、見てて面白い。
多分、化けるタイミングがこの時期なんだな。
ここの先に(中高生クラス)それがハッキリ出るから。
とにかく楽しんでdanceしてもらえたら嬉しいゎ。離れる時もこの時期からはあるからね。
そして、いつもの中高生クラス。
文化祭のレッスンしまくり。
(文化祭に出られない生徒さんもいたのだけど付き合ってもらった)
この十和田文化祭で2度と無いメンバーで踊る数曲。
これまでクラスは違ったけど、この文化祭で一緒に踊る。
私としては、とても嬉しい。
思春期女子達が、WAGキッカケで繋がり合えたらそれは嬉しい。
久々の木曜3レッスン。
楽しかった😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/4e1ec2613dbf08fb5117f25955307b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/4c181501c7312966535b97f5d7a16013.jpg)
先ずは、25日木曜日。
次女の陽が風邪っぴきで、ジュニアクラスの代行レッスンへゆく。
🅰️も🅱️も久しぶりにレッスン。
🅰️クラス……もうさ、『めんこい』だけなんだよ。
一斉に喋くり出して、我れ先に、我れ先にって目ん玉ひんむいて鼻の穴開けて私に近況を伝えてくるちゃっぺ達。
めんこいんだけど、レッスンへのケジメの為に、ちょっと『💢』厳し目の事言うと、
とっても素直に聞いて…………もうね、孫😭
孫よ、あなた達。
甘やかすーー、なんでも買ったるーーー笑。お婆ちゃん買ったるでー笑。
🅰️クラスの賑やかさが去った後の🅱️クラスは いきなりとてつもなく大人な空気………笑、まだ小学生なんだけどさ。
今は人数少ないけど、🅱️くらいになると、この子達が中高生に成長した姿を ちょいちょい想像する。
それもまた直ぐにやって来る未来なんだけど。あっという間に来るね。
🅱️のメンバーは、見てて面白い。
多分、化けるタイミングがこの時期なんだな。
ここの先に(中高生クラス)それがハッキリ出るから。
とにかく楽しんでdanceしてもらえたら嬉しいゎ。離れる時もこの時期からはあるからね。
そして、いつもの中高生クラス。
文化祭のレッスンしまくり。
(文化祭に出られない生徒さんもいたのだけど付き合ってもらった)
この十和田文化祭で2度と無いメンバーで踊る数曲。
これまでクラスは違ったけど、この文化祭で一緒に踊る。
私としては、とても嬉しい。
思春期女子達が、WAGキッカケで繋がり合えたらそれは嬉しい。
久々の木曜3レッスン。
楽しかった😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/4e1ec2613dbf08fb5117f25955307b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/4c181501c7312966535b97f5d7a16013.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます