DanceWAG(沼尾)

jazz danceを愛する母ちゃんblog。
jazz danceと共に数十年
そんなこんななblog

興奮

2013年11月07日 09時07分03秒 | Weblog
これから南郷へゆく。











鼻セレブから





じぃーーーーっと見つめられる






いつ見ても






どこ走ってても






こっち 見てる





12月の舞台の下見にゆく。
ちょっとしたドライブだな。






車検に車を出したので、今は代車。




この代車…古いもんだからipodや携帯繋げると、スピーカーこもって音が悪い。



まぁ、私は我慢出来るこもりだ。




球児、自分の携帯から好きな朝の一曲をかける。





しばらく聴く






聴く
















聴く







ぬぁつ!! だめだっ!! 音こもり過ぎてて 興奮しねぇー‼』







興奮で無く、そこはテンションと言って欲しい。なんかちょっと ヤラシイ。







しかし、朝の一曲、テンションあげる曲が西野カナかー。






興奮ねぇー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足長WAG

2013年11月06日 17時37分51秒 | Weblog
本日の予定がバタバタ変更ー。




新曲を振り移しする予定が、場所確保出来ず中止ー。




残念無念。





なかなか場所が無い。




わが家のホールは今、古着屋の倉庫みたいになってるし、八戸と十和田、三沢のスタジオも 曜日と時間が合わないし。




んー、何とか限られた時間で形にしないとな。









はい、修正無しで載せました笑。
公式チアだもの良いよね?




ピューピュー
めんこいよおー!




前面のペアー、見た事あるぅー。
だれだっけなぁー!⁉





ここまで出て来てるんだけど…
絶対知ってるこの2人ー。
2人の間に立ってる女子も知ってるぅー!





皆んなバガみたいに脚長いよー!
STYLE素晴らしいねぇー






2人の素がバレないか、ハラハラ💦です。
だって、この2人は……………






この…
この…2人…は
2人…は……………











WAGだものぉー!





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本山

2013年11月06日 09時15分35秒 | Weblog
山本太郎氏…




そこは謝るんだぁ…




貫くかと思ったら謝ったね。





全部分かってやったかと思ったら








『こんな騒ぎになるとは思ってなかった』












えーーーーーーーつ?






マジか。








普通で考えたら『無い』事を、何十万人から選ばれた特別な人なのに、そこを敢えてやったのは そーゆー事だからじゃなかったのかー。







えーーーーーっ?違ったの?
マジで 間違えたの?





信じられん。





山本太郎氏 さようなら。
元気が出るテレビのチミと、今来たカトーが好きでした。






本日は、十和田クラス。
おもひれがった。
勿論、中心人物はH川さんです。






『先週までの振り、全部忘れましたぁー!うふうふ』






と、アッサリあどけなく言うH川さんの耳をちぎり上げる衝動は もう、スッカリ無くなり 今は可愛さだけです。






先週のレッスンが無意味だったって事かいな💢!
なんて怒りは無くなり今は可愛さだけです。






それがH川さんだからです。
長いお付き合いのH川さんです。








H川さん以外の生徒ちゃんが言ったら、あからさまに 不機嫌な顔します私。






えこひいきでーす。






H川さん好きよー笑。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の孫

2013年11月05日 10時48分19秒 | Weblog
若干のお休みメンバーもおりましたが、三連休のトドメ、八戸クラスレッスンでした。







細かいステップや複雑な動きでは無く、最近は バランスや延び、首 肩 胸 腰…身体のパーツの基本的なレッスン、シンプルなJAZZの基本。






何回かやっていて、上体の引き上げ 腰からの引き上げ KEEPする緊張が足りない。すぐ落ちる。






イメージトレーニングも必要で、正しい形を頭に描けないと近づけない。





『確認』で終わらず進まないと。




『欲』を持つ。






ベタな『JAZZ』な動きは奥が深くて私にはタマラン。
バレエがベースにあるからだろうな。







何でもかんでもFREEじゃない。
基本となる法則?制約?の元に JAZZの動きがある…感じ。






だから好きだのだ!








今日は、私 何語ってる…







華原朋美の噂の相手が舞い上がってるからか?





明治天皇の孫の孫?孫の孫の孫?






誰だチミは。





『華原さんの曲の中で1番好きな曲は?』






孫『そぉーーーでぇーーーすぅーーーねぇーーーー


って真面目に考え込んで





孫『I'm Proud』









元彼の曲じゃないか‼
懐深い孫の孫。
サスが明治。





ってよく分からないオチで。
はい、皆さん今日も頑張って!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の天使

2013年11月04日 18時21分02秒 | Weblog
わが家には よく玄関に 置き物があります。




そーっと置いてゆく天使がいます。






その天使は60代のちょっと太った可愛いおばちゃんです。

大根



ささぎ



人参




きゅうり




トマト





野菜はしょっちゅうです。





ある日、紙コップに入ったブラックコーヒーが、温かいまま 二つありました。





コーヒーは初めてだったし、温かいし いつもの天使じゃないと思い、娘達と





『だ だ 誰だろ💧毒入ってないよね…💧』と警戒してたら








アッサリ 天使だった(笑)
疑ってごめんよ。






今日はビーフカレーを…
『球児君の分くらいしかないけど…』って、タッパに入れて持って来てくれた。嬉しい。






おばちゃん天使は、よくわが家の犬も 知らないうちに連れ出してくれる笑。



散歩を勝手にしてくれる。



これに限っては、おばちゃん天使だけで無く、おばちゃん天使の娘ちゃん(私より5…6才若い)も、そうだ。




親子でやってくれる。





それを見つけた時はすかさず連れ出す後ろ姿に






『犬泥ボー‼』と叫ぶ。





お互い大爆笑。






塩もミソも米も貸し借りお願い出来る太った天使ちゃんは、本当にありがたい。






私がお隣へ行った時は



『こんにちはー藤原紀香です』
『こんにちはー前田敦子です』
『こんにちはー篠原涼子です』



…と、毎回名乗りを変えてインターフォン押してるが、




『あ、はーい!』と普通に応える(笑)






ノリの良い、goodな お隣さんだ。
お互い長生きしようー。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返らず

2013年11月04日 09時44分52秒 | Weblog
年内のWAG全体の出演舞台は終了ー。


生徒ちゃんの皆さん、お疲れ様でした。
まだまだ踊り足りないんじゃ無いですか?
その辺で踊ってて下さい笑。



WAG全体のステージは終わりましたが、別口出演舞台はあります。



12/7~8(土日)
南郷ホールでの舞台に出演します。
15名のメンバーでの出演です。




生バンド演奏で踊ります。





本日は祝日ですが、八戸クラスはいつも通りレッスンです。
三連休の最終日…お疲れの中 奮い立たせて柏崎へ向かって下さい笑。
レッスンいたしましょう‼
お待ちしております。





私はその前に、文化祭の後片付けへ行きます。
あの大先輩方々のお手伝いに参ります。
50代の私はあの中では小娘です。
若い人に入ります。
歌舞伎の世界みたいだ。
まだまだひよっこだ。







只今、わが家には昨日からの野球部流れで、二名の球児君達がお泊まり中ー。




昨日の試合中 裸になったムードメーカーS君、主将でカックイーSY君。




温泉行ったり、宅配ピザ食べたり、夜暗い道を3人で歩いてコンビニへ買い物
行ったり。
いったい何時まで起きていたんだか、am11時にやっと起きたみたい。





白目になってらべな。







とうとう、車が到着しても振り返らなくなったメス老犬
若い時は クビ紐がちぎれそうな位、飛び跳ねたのに笑。





動きが しっとりしてます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れー。

2013年11月03日 16時04分04秒 | Weblog

わあーーーーー!







わーーーーー!






わーーーー!






どゆーーーーん!






3年生S君のお約束。
そしたら、なんと今年は!
対する後輩がっ‼





ちむりーーーん!




グリーンパンツで立った!







もう、なんの試合だか(笑)







はい、終了。










最後の思い出~














楽しかった野球部ー。







野球部 さようならー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍キャッチャー

2013年11月03日 11時28分20秒 | Weblog





引退の3😅年生は ウケ狙いで様々なユニフォーム





後ろ姿は 草野球チームみたいだ。





今日は皆んな好きなポジションで試合する。




球児は な なんと キャッチャー







こんな細長いキャッチャー 見た事無いな(笑)






これからBBQです💓





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は誰?

2013年11月03日 06時58分58秒 | Weblog



本日は球児のグランド納め&3年生送る会




毎年恒例で、午前中は球児達がOBと試合する日。


午後からは グランド横で、1・2年生のお母さん達が朝早くから支度してくれたお料理を野球部員全員と父兄とで食べながら 3年生を送る会。




球児達3年生は一人ずつ挨拶するんだよねえー💦
ちゃんと日本語喋れるかな球児…。




今日で球児も高校生活最後のユニフォーム





久しぶりに着たら また細くなってら。
バットか。
間違えて持たれるぞ




まあ、楽しんでください。








きのうの文化祭の話。
本番中、下手袖で出番待ちのジュニア達と盛り上がる。





中学生達が舞台で踊っているのを袖で一緒に踊るジュニア達。





私もテンション上がって(今回出番無いからウズウズ)、踊ってみた。






ら、私がスラスラ踊っているのを、 じーーーっと見る女子ジュニア。








近づいて来てコソッと言った。








『振り…全部知ってるの?










ずっこけた








振りを付けたのはおばちゃんです、笑。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっそ‼

2013年11月02日 22時37分56秒 | Weblog
がっちょーん💧




マジか💧




負けたんか💧




明日か💧





ぐぁーーーーーーーっ‼







マー君っ‼






マー君っ‼








里田まいの胸で泣いてー!






ロペスか…






遠目でみたら阿部かと思った。






痩せれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする