DanceWAG(沼尾)

jazz danceを愛する母ちゃんblog。
jazz danceと共に数十年
そんなこんななblog

2014年09月08日 11時17分37秒 | Weblog
はぁー、本番 近づいてきて 心臓どっつどっつ。





通し稽古始まる時に、
『来週の今頃は LIVE始まってらなー』と、メンバーと話して ドキドキしながらでも何か現実味がなくて 変な感じだった。






と、ここまでBlogして そのままだった。







本日は 八戸クラス。
LIVE メンバーは休ませた。






もう、皆んなお疲れ。






毎回そうだが、本番近くなるにつれて ブサイクになっていく。





目の下にクマ出来て
頬がこけて
目つきがドロロン






ちょっと休み必要。










なので、いつもより人数少ない一般クラス。






しかし、賑やかっ爆!
喋る喋る 笑う笑う。






帰りには お菓子 配られて帰りました。
子供か。
笑い。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーマ

2014年09月07日 11時15分31秒 | Weblog
只今 パーマあてがってます。




三沢駅前は 大変な事になっております。





ベースへ向かうバスに次々と人々が乗り込んでます。





車も渋滞です。









案内看板を持った兄さんが 大きな声で 誘導中。







そたに飛行機見たいかな。






毎年恒例 三沢航空祭。
この日 三沢市は 大変です。





うっかり買い物出たら おしまい。
家に帰り着くまでに数時間かかったりします。





そたに飛行機見たいかな。







そして、十和田は秋祭り最終日だね。
秋だわねー。






そ そ そ そして LIVEだわねー💦







焦りまくりで パーマあてがってます。









後ろは ヤバい人ではありません。
ぶっとい指で 細かいロット巻く 兄です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域限定

2014年09月04日 23時58分31秒 | Weblog

LIVEが近づいてきました。






あと、10日。







皆さん‼︎







是非 WAGを観て下さい。
是非 ご来場下さい。







つぎは無いかもしれません笑。








チケットぉぉおおおおー、沢山あります。






お願いです、観て下さい。







青森で…いや、三八上北で…いや、八戸で…いや、柏崎で…こんなJAZZ DANCE LIVE…WAGは 他には無いと おこがましく思っています。





めっちゃ地域限定 笑。







しっとりからお笑いまで 相変わらずのWAGのLIVE。ぜひ一度ご覧になって下さい。















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歪み

2014年09月03日 17時16分41秒 | Weblog
接骨院へ来ております。






ソフトタッチな施術に 身体が暖かくなり フワァ~と軽くなって気持ち良い。






私の悪魔の腰痛…
原因は体型ね。






少しでも 調子良くなればなー。






クシャミ 一つにも気ぃつかうし。
先々月の 激痛はマエダで買い物中にかました クシャミが原因。







直前に うかうかクシャミしない様に 鼻押さえよう。ここから2週間更にハードになるからな。









昨日の十和田クラスは 賑やかだった。
GAOちゃんも来てくれたし。






八戸の皆んなも来たら 楽しいね。
とくに H川さんが 喜ぶね。






『私のライバルだ✳️』って言う。







その、H川さん 来年は 赤ちゃんちゃんこ着る歳になるそう。
そしてWAGも 10回目の発表会。
ソロ踊ってもらうかな。
SHOW TIME💟








顔に顔 乗せて昼寝中ー。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁2

2014年09月01日 17時07分59秒 | Weblog
『Blog見てまーす』と、言っていただき嬉しい日曜日。





見てますかー笑?





三沢漁港へ何年ぶりかで参りました。
賑わいの中 いい匂いの中 何も食べられず 悲しみー。






腹グーグー鳴りながら よさこいソーラン観て来ました。







保育園児達の舞いに 改めて気付かされる所あったり ベテランヨサラーの 120点の笑顔に参ったり






立ちっぱなしに 脚が痺れ 自分の衰えにガックリしながら でも、とても感心観て来ました。






いつもながら よさこいの方々は 体力があるなぁーと。
凄いよ、あの激しい動きで お祭りでは1日に何回も踊るっつうんだから。






信じられん。






ワシもLIVEでは 吐きそうに疲れるが、よさこいの激しさにも びっくりだ。






もう『WAGの某saoriちゃん』と言っても大丈夫のsaoriちゃんは 十和田のよさこいチームのお局様。






チームの舞の時は、ツッコミ入れる隙が全く無い どこから斬っても『ヨサラー笑顔』の舞いだった。素晴らしい。







しかし、最後の総踊りって時は それまでの笑顔は 1ミリも無く、







あの変わりように 恐ろしさまで感じました。






そして、同級生が所属している もう1チームの新曲を 初めて観れました♡







このチームの今年の新曲には、特別な意味があり、途中 涙が出ました。






天まで届いたでしょうか。







腹がグーグー鳴り、脚が痺れ、いー匂いにうしろ髪引かれながら 帰って来ました。





その後は LIVEの通し稽古。
スタッフさんも下見の通し稽古。







ワシは 0点でした 泣。







ちゃんとしよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする