2015年6月6日、巻越前浜の「ばうわう」で
「安曇野からの便り 松本から ぽこ あ ぽこ」がやってくる」と題して、交流コンサートが開かれました。
夕陽が沈む日本海を目の前にして、新潟の歌い手たちとの交流もできたらいいねと大勢の歌い手たちが参加。埼玉、岐阜、名古屋からも、、、。交流づくしの一日になりました。写真は埼玉の小泉さん、新潟の外山さんからお借りしました。ありがとう!!
オープニングは、「ぽこ あ ぽこ」とつなげてくれた外山さんです。寺泊出身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/eadadc7c6dbb4712064905f8867a9324.jpg)
そして、小越やすひろ 同じく寺泊出身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/dc7c79f9060ddb22f5ecc8e1bc1fd5ba.jpg)
寺泊出身 加藤さん登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/f21b025a7f7a62c86475f5240dc2e6e4.jpg)
寺泊のメンバー、大活躍です。
そして、名古屋から竹中さん、笑いがあふれるステージだった。骨太の歌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/cb4f5940c6345f5afc60d4809e524be0.jpg)
地元のそうだみつのり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/79/32bb67cbd613252ddab9ba875a3527c1.jpg)
地元のメヂカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/16/56e5691e1f6e45fefdd2c55d000005c2.jpg)
岐阜から、青山ジュニア 久しぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/f34443ba75fb5f23f1cb41052703e3c8.jpg)
埼玉からやってきてくれました。女性の声が生きているね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/b3d1249e54cde8afdaa013bdaa25621d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/59261ff2af39e27c4072e481ad387bd4.jpg)
地元、巻から、まきおやこ劇場から生まれた新グループです。親子でグループ作って歌います。のびやかな声がよかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/da96aecdedc0d2d8e6819d8fc437dad7.jpg)
江川さんが上川からやってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/25d9ee64d1a8740350be89653771a16d.jpg)
夕陽が落ちてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/727e104a6b22e0225fea5638cb48b55e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/28/2bd3c0b7967434b7a4e55c492bb8ab42.jpg)
夕食をはさんで、いよいよ「ぽこ•あ•ぽこ」のみなさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/2420b7177e0fa0ead32dafee84cb8a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/6a27238cf75316b87d0e67a56e9c3ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/33df8adb8aef3a8063d902d62217b085.jpg)
気持ちのいいうたが続きます。笠木透さんの追悼ということもあり、笠木透さんが作詞して、鈴木幹夫さんが曲をつけた歌を中心に一時間、たっぷり歌ってもらいました。一時間があっという間に過ぎていきます。
会場は盛り上がっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/f40136035ca295a8552eeb4895b0a6ca.jpg)
地元から、蒲沢、土佐、新コンビが登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/1d838bd20a732ecef734155214103685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/36d0a793e1c71e6703b873b5c863392c.jpg)
そして、交流は続きます。
フィナーレで「ぽこ あ ぽこ」のメンバーを中心にみんなが参加して、笠木透さんの歌を一緒に歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/db45b924c16b79083afb885ce17435fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/4e34dbfd16a19fc5a53de52596b141fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/5414f3f283b365067650ffdd896b792c.jpg)
今度は9月に新潟のメンバーが松本に行きます。
こんな風に行ったり、来たりしながら、刺激しあいながら、交流できたらいいね。
ありがとう!!
「安曇野からの便り 松本から ぽこ あ ぽこ」がやってくる」と題して、交流コンサートが開かれました。
夕陽が沈む日本海を目の前にして、新潟の歌い手たちとの交流もできたらいいねと大勢の歌い手たちが参加。埼玉、岐阜、名古屋からも、、、。交流づくしの一日になりました。写真は埼玉の小泉さん、新潟の外山さんからお借りしました。ありがとう!!
オープニングは、「ぽこ あ ぽこ」とつなげてくれた外山さんです。寺泊出身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/eadadc7c6dbb4712064905f8867a9324.jpg)
そして、小越やすひろ 同じく寺泊出身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/dc7c79f9060ddb22f5ecc8e1bc1fd5ba.jpg)
寺泊出身 加藤さん登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/f21b025a7f7a62c86475f5240dc2e6e4.jpg)
寺泊のメンバー、大活躍です。
そして、名古屋から竹中さん、笑いがあふれるステージだった。骨太の歌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/cb4f5940c6345f5afc60d4809e524be0.jpg)
地元のそうだみつのり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/79/32bb67cbd613252ddab9ba875a3527c1.jpg)
地元のメヂカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/16/56e5691e1f6e45fefdd2c55d000005c2.jpg)
岐阜から、青山ジュニア 久しぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/f34443ba75fb5f23f1cb41052703e3c8.jpg)
埼玉からやってきてくれました。女性の声が生きているね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/b3d1249e54cde8afdaa013bdaa25621d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/59261ff2af39e27c4072e481ad387bd4.jpg)
地元、巻から、まきおやこ劇場から生まれた新グループです。親子でグループ作って歌います。のびやかな声がよかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/da96aecdedc0d2d8e6819d8fc437dad7.jpg)
江川さんが上川からやってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/25d9ee64d1a8740350be89653771a16d.jpg)
夕陽が落ちてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/727e104a6b22e0225fea5638cb48b55e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/28/2bd3c0b7967434b7a4e55c492bb8ab42.jpg)
夕食をはさんで、いよいよ「ぽこ•あ•ぽこ」のみなさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/2420b7177e0fa0ead32dafee84cb8a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/6a27238cf75316b87d0e67a56e9c3ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/33df8adb8aef3a8063d902d62217b085.jpg)
気持ちのいいうたが続きます。笠木透さんの追悼ということもあり、笠木透さんが作詞して、鈴木幹夫さんが曲をつけた歌を中心に一時間、たっぷり歌ってもらいました。一時間があっという間に過ぎていきます。
会場は盛り上がっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3d/f40136035ca295a8552eeb4895b0a6ca.jpg)
地元から、蒲沢、土佐、新コンビが登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/1d838bd20a732ecef734155214103685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/36d0a793e1c71e6703b873b5c863392c.jpg)
そして、交流は続きます。
フィナーレで「ぽこ あ ぽこ」のメンバーを中心にみんなが参加して、笠木透さんの歌を一緒に歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/db45b924c16b79083afb885ce17435fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/4e34dbfd16a19fc5a53de52596b141fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/5414f3f283b365067650ffdd896b792c.jpg)
今度は9月に新潟のメンバーが松本に行きます。
こんな風に行ったり、来たりしながら、刺激しあいながら、交流できたらいいね。
ありがとう!!