普段から何気なく ミネラルウォーター を購入して飲んでいる人もいると思いますが、 ミネラルウォーター には 硬度 というものがあります。
雨や雪として降った水が地下を通り抜ける時にそこに含まれるミネラルが水に溶け出すのですが、そのミネラル成分は、採水される地域によって違います。いくつかのミネラルの中でも、水 1 リットル中に含まれる カルシウムとマグネシウムの量 によって水の 硬度 が決まります。ミネラル成分を多く含んでいて硬度が高い水を 硬水 、反対に硬度が低い水を 軟水 と呼んでいます。
国産ミネラルウォーター 軟水 水 硬度 一覧
日本の水道水の硬度の平均は低めで、私たちが普段飲み慣れている水道水は軟水が多いので、 ミネラルウォーター も、硬度の低い 軟水 が飲みやすいようです。
日本の分類では、水道水やミネラルウォーターは 硬度 100 mg/L 以下が 軟水 、 硬度 100 ~300 mg/L が 中硬水 、 硬度 300 mg/L 以上が 硬水 となっています。こちらでは、軟水をさらに分けて 超軟水 ( 硬度 0 ~ 50 mg/L )と 軟水 ( 硬度 51 ~ 100 mg/L )としています。
次は、国産のミネラルウォーター ( 硬度 0 ~ 100 mg/L ) 超軟水 軟水 別の 硬度 一覧 です。
超軟水 の 硬度 一覧( 硬度 0 ~ 50 mg/L )
軟水の中でも 硬度 が低い 0 ~ 50 mg/L の 国産 ミネラルウォーター 超軟水 の 一覧 です。
- 白神山地の水 硬度 / 0.2
- 飲む温泉 観音温泉水 硬度 / 0.7
- 温泉水99 硬度 / 1.6
- 樵のわけ前 1117 硬度 / 2.0
- オキシゲナイザー 硬度 / 2.0
- 財宝 財寶温泉 硬度 / 4.0
- 屋久島縄文水 硬度 / 10.0
- 一万年の雫 硬度 / 11.0
- 白神山水 硬度 / 14.0
- 室戸の海洋深層水 マリンゴールド 硬度 / 15.0
- 越前の自然水 硬度 / 16.0
- 立山玉殿の湧水 硬度 / 17.1
- 奥長良川の秘水(活性水素水) 硬度 / 18.0
- 高賀の森水 奥長良川名水 硬度 / 18.0
- アルプス精水 硬度 / 20.0
- 鳥海山水 硬度 / 22.0
- 月山自然水 硬度 / 23.0
- 越後の名水 硬度 / 24.0
- 夢水気 硬度 / 26.4
- いろはす 硬度 / 27.0 ~
- ミネラル水 深海の恵み 硬度 / 28.0
- 富士ミネラルウォーター 5年保存水 硬度 / 28.0
- 仙人秘水 硬度 / 29.0
- サントリー 天然水 南アルプス 硬度 / 30.0
- 飛騨の雫 硬度 / 30 ~ 47
- 日田天領水 硬度 / 32.0
- 六甲のおいしい水 硬度 / 32.0
- 森の水だより 硬度 / 33.1
- XYZ サイズダウンウォーター 硬度 / 34.0
- 飲むおんせんVeil 硬度 / 40.0
- アルカリイオン水 金城の華 硬度 / 40.0
- ナノオキシジェン 硬度 / 46.0
- わかさ瓜割の水 硬度 / 47.0
軟水 の 硬度 一覧 ( 硬度 51 ~ 100 mg/L )
硬度 51 ~ 100 mg/L の ミネラルウォーター 国産 軟水 の 一覧 です。
- 天恵水 硬度 / 52.0
- ブルボン 天然名水出羽三山の水 硬度 / 55.0
- 秘境黒部天然水 硬度 / 57.0
- 水想い 硬度 / 58.0
- キリン アルカリイオンの水 硬度 / 59.0
- 白山命水 硬度 / 62.8
- ポッカサッポロ 富士山麓のおいしい天然水 硬度 / 63.0
- ゼロ磁場の秘水 硬度 / 64.0
- 富士山天然水バナジウム 硬度 / 74.0
- 阿蘇 白川水源 硬度 / 85.0
- 龍泉洞の水 硬度 / 96.8
- 秩父源流水 硬度 / 99.0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます