水(ミネラルウォーター)について考える

人間の生活で欠かすことのできない水・ミネラルウォーターについて。

骨粗鬆症や疲労を改善する水

2019-09-30 17:40:29 | 日記

すべての人に合う「万能薬のような水」は決して存在しないのが実情です。脱水症状といった特殊なケースばかりでなく、日常的なレベルでも、その人の年齢や体調によって有効な水は異なります。

たとえば、お年寄りにはカルシウムをふんだんに含んだ硬度の高い水がいいでしょう。一般に、お年寄りはカルシウム摂取量が少なくなりがちで、そのうえ、腸管からの吸収もよくないので、血液中のカルシウムがしばしば不足します。

それを解消するため、骨に含まれているカルシウムを血液中に溶出させようとします。結果として骨粗鬆症が多くなってくるのでです。さらに、骨からのカルシウムの溶出は、体液が酸性になったとき( アシドーシス)に促進されるから、カルシウム含有量の多いアルカリ性の硬水がいいことになります。

アルカリイオン整水器にはカルシウムを添加する機能をもったものがある。そのような整水器から得られたアルカリイオン水は骨粗鬆症を予防する効果が最も期待できます。マウスにアルカリイオン水と水道水を別々に与えた実験では、水道水のほうは毛髪が脱落し、骨折や活動の減退が見られたのに対し、アルカリイオン水のほうはそれらが見られなかったという京都大学の報告があります。

また、疲れてへトヘトになっている人も、アルカリイオン水などアルカリ度の高い水を飲むといいということになります。なぜなら、人間のからだは疲れると酸性になるので、それを弱アルカリ性の状態に戻してやるにはアルカリ度の高い水がいいからです。

活泉水|Review


ゴルフにも水分補給が必要

2019-09-27 19:13:44 | 日記

スポーツを楽しむにも、ちょっとした注意が必要です。ある年齢になるとゴルフがコミュニケーションツールとして必須になっている人も多いと思いますが、インドネシアの友人は、プレー中に脳こそくを起こして死亡しました。

また、私のフィリピンの友人は心筋梗塞を起こしました。最近では、中高年の運動中の死亡事故で頻度の高いのがゴルフだといわれているほどです。

 

プレー中はトイレに行きにくいために水分を制限することや、利尿作用のあるアルコールを飲んだりすることで脱水状態になりやすいのです。また、日頃の運動不足や、緊張、睡眠不足などの原因とあいまって、脳梗塞や心筋梗塞など、生命の危険につながるような重大な事故を起こしてしまうのです。

ゴルフのプレーを始める前には水を、プレー中や後にはスポーツドリンクを飲んで水分の補給を心がける必要があるのですこれは何もゴルフに限りません。ちょっと激しい運動をする場合も同じでも同じです。

暑い盛りに激しいスポーツをしたときに起こる熱中症も、上手に水分を補給すれば避けることができるし、冷たい水は体温を下げてくれます。熱中症の起こるメカニズムは、脳梗塞や心筋梗塞と同じです。

心臓や肝臓、腎臓が疲労し、血液がドロドロとなる。重症化すると、死に至ることもあるのであなどってはいけません。運動中ばかりではありまsn。ヒートアイランド現象が進む都会では、常に熱中症の危険と隣り合わせであることを念頭におかなければいけません。

活泉水|Review

年間7億本以上も売れるミネラルウォーター界の王者「南アルプスの天然水」(軟水)

2018-06-08 14:16:13 | 日記
サントリー 南アルプス天然水 | 今さら聞けないミネラルウォーターの知識は南アルプス白州工場、奥山ブナの森工場、九州熊本工場の3つでつくられ、ラベルが3つとも異なります。3つの天然水シリーズの年間販売本数は7億2000万本です。ミネラルウォーター市場では18年連続日本一になっています。採水地により硬度は20~80ml/Lと異なる軟水のため口当たりがよく飲みやすく人気が高いミネラルウォーターです。
採水地:南アルプス(北海道、東北、関東、中部、北陸エリア)で販売 硬度30ml/L
  • pH:7.0
  • カルシウム:6.0~15.0ml/L
  • マグネシウム:1.0~3.0ml/L
  • ナトリウム:1.0~10.0ml/L
  • カリウム:1.0~10.0ml/L
採水地:奥大山(近畿、中国、四国)エリアで販売 硬度:20ml/L
  • pH:7.0
  • カルシウム:2.0~7.0ml/L
  • マグネシウム:1.0~3.0ml/L
  • ナトリウム:1.0~10.0ml/L
  • カリウム:2.0~6.0ml/L
採水地:阿蘇(九州、沖縄)エリアで販売 硬度:80ml/L
  • pH:7.0
  • カルシウム:12.0~24.0ml/L
  • マグネシウム:1.0~3.0ml/L
  • ナトリウム:6.0~11.0ml/L
  • カリウム:3.0~7.0ml/L

国産の超軟水(0~50)一覧はこちらです。


超軟水「白神山地の水」

2016-05-06 20:11:07 | 日記

世界遺産白神山地って?

白神山地は世界最大級のブナの原生林と、そのブナ林が支えてきた貴重な動植物が分布する極めて価値の高い生態系を有する地域ということが認められ、1993年屋久島と並び日本初の世界遺産(自然遺産)に登録されました。 世界遺産である白神山地は北緯40度20分から45分の間、青森県南西部から秋田県北西部にまたがる面積約130,000ヘクタールの山地の総称です。 青森県側は約4分の3を占める12,627ヘクタール、秋田県側は4,344ヘクタールとなっています。 白神山地には、ほとんど人為的な影響を受けていない1,000メートル級の山々と、落差のある美しい滝が存在し、豊かな森には特別天然記念物のニホンカモシカや天然記念物のクマゲラ、イヌワシなど動植物が自然の生態系を残して数多く生息しています。

世界遺産登録地域 - コアゾーンとバッファゾーン

世界遺産の登録地域は、核心地域(コアゾーン)と緩衝地域(バッファゾーン)に分けられています。 白神山地の世界遺産登録区域は、森林生態系保護を目的として管理・保護されており、核心地域(Core Zone)は白神の自然を守っていくため入山が制限されています(秋田県側は入山が禁止されています)。 緩衝地域(Buffer Zones)は核心地域に外部から人為的影響を及ばさないように指定されている地域です。 気軽に世界遺産にふれることが出来ます。 2003年7月1日より、核心地域への入山が届出制になりました。

【白神山地の水について

天然のダムと言われるほど保水力に優れたブナの森。 縄文時代に誕生したとされる世界遺産白神山地のブナの森に降った雨は、地表を覆う厚いブナの葉土に貯えられ、気の遠くなるような年月をかけて地下に浸透します。 そして、森林土壌のフィルターにより不純物を取り除かれ、清らかな水となり再び地表に出てくるのです。 「白神山地の水」はブナの森が生んだ自然の生命力が感じられる水です。 ※ブナの森に降った雨は、ブナの落葉層→腐葉・腐植層→土壌としみこんでいく過程で、それぞれの地層が大自然のフィルターとなり、不純物がろ過されていきます。

白神山地の水がおいしい理由

1.非加熱殺菌だから 白神山美水館の「白神山地の水」は、世界遺産白神山地がつくりだす湧き水の中でも厳選されたものを使用しています。 その大自然から湧き出たきれいなを、3段階のミクロフィルターに通すことで、さらにおいしい水へと磨き上げています。 もちろん非加熱殺菌。 加熱処理は一切しておらず、世界遺産が育んだ水のそのままのおいしさを安心・安全にお楽しみいただけます。

2.「超」軟水だから 「白神山地の水」は、硬度0.2mg/lという日本でも珍しいほどの超軟水です。 だから、非常にまろやかで柔らかいのどごしが楽しめます。 余分なミネラルが含まれていないため、赤ちゃんからご年配の方までカラダに負担をかけることなく安心してお飲みいただけます。 また、超軟水は素材の良さを最大限に生かすことが出来る高品質の水ですので、そのまま飲料水として利用するほか、コーヒー・お茶・水割り・日本料理等様々な用途にご利用できます。

3.「クラスター」が小さいから 「白神山地の水」は水の分子集団であるクラスターが非常に小さいので、体内のすみずみまで行き渡ります。 クラスターは小さいほど体内への浸透が高くなるといわれています。 ※クラスター:107.5Hz (調査依頼先/ウォーターサイエンス研究会)

4.酸素が豊富だから 「白神山地の水」は酸素が多く含まれているため、クセがなく、世界遺産白神山地の大自然そのものの味を楽しむことが出来ます。 水の中に含まれている酸素には、水そのものをおいしくする働きがあります。 酸素を多く含み、上記のようにクラスター(水の分子集団)が小さい水なので、口当たりがまろやかでやわらかく、クセがなくおいしいのです。 5.弱酸性だから 「白神山地の水」は髪の毛や皮膚のペーハーバランスに近いpH6.6の弱酸性。 体に無理なく吸収されます。 弱酸性の水は身体に優しい美容と健康に適した水といわれています。

超軟水「白神山地の水」はこちら。

 

 


酸素水ってどんな水

2016-02-20 17:54:26 | 日記
酸素水というのはミネラルウォーターに酸素を注入した機能水のこと。水の中には通常、酸素が溶解していますが、この溶存酸素濃度を高めた水といっていいでしょう。人間が酸素を取り入れるのは、肺または肌からというのは通常ですが、それ以外の方法で酸素を補給できることがドイツの学会で発表されました。
どれによると1リットルあたり45mg程度の酸素が入った水を飲むとおなかの中でその酸素が広がって胃壁を通じて静脈血に酸素が流れ肝臓をはじめとする体内の臓器に酸素を供給して全身をより健康に保つことができます。

一方で水に酸素を一定量以上溶かしても短時間のうちに溶けてしまう見方もあり実際、実験の結果の有意な健康結果が明らかにされなかったという結果もでています。

初心者にもわかりすい酸素」では、現代人は特に酸素が不足していることがよくわかります。酸素水などの摂取が必要といえるでしょう。