みなさ~~~ん
こんばんは~~~
さて、今日間に合えばいいなぁ~、と思っていたのですが、
また外出が入ってしまったので、近々アップします!!
もう、あとはほぼ清書のみ、なのですが、
今回の訳詞はコレマタムズカシカッタ~
曲は日本人にも馴染み深い、シャレたボサノバなのですが、
だいたいの意味を知っていても、やはり、
辞書を片手に、エンヤコラ、一文字一文字追っていくと、
うーーーーーん!!実にこれは深い・・・。
特に日本人の私としては、
ちょっと避けてきたところのある訳詞でもありますが、
誠実な作者の意図するところがやっと少し見えてきたので、
載せさせて頂きます
と・こ・ろ・で・・・
ミントさぁ~~~ん
お久しぶりで~~~す!!
そんなぁ~!!
どうもありがとうございます
え?あの梅の花ですか?
もちろん
ワタクシですよん
だって昨年の今頃まではまだあったんだもん・・・。
カメラの充電器・・・・・・
シクシク・・・
やっぱり、さすがにこう見ると、
普通のデジカメでも携帯よりもずっと画質がいいんですね!
改めて思いました
しかし、よく歌手や俳優の方が、
絵画や他の芸術に優れていることってありますが、
私の他の芸術センス、
それも絵画のセンスといったら・・・
甥っ子がまだ2、3歳の頃はいいんです。
5、6歳くらいになると「あれ書いてー」「これ書いてー」となり、
しまいには『○○レンジャー(戦隊系)やウルトラマン』など
どんどん複雑なデザインのものをせがまれて(笑)、
仕方なく、おぼろげ~な記憶をたどって、
可愛い我が甥っ子のためになんとか書き上げ、
『ほら!できたよちょっと難しかったけどどう?』
と言って見せたら、
「う・・・・う、ん・・・」
私はそのとき初めて、大人に気を遣う
子供の引きつった笑顔を知ったのであります
えーーーい!こうなったら、絵はあきらめて、
カメラの充電器、買おうかなぁ~(笑)
よろしければデータはありますのでおおくりしますよ(笑)
よかったら、カメレンジャーの写真も(笑)
え?これはいらない???
ミントさんもこれからのいい時期、しっかりカメラに収めて
いいのがあったらぜひ教えてくださいね~
ありがとうございましたぁ~!!
そして、そして
えのでんさん
コメントをいただきましてありがとうございま~~~す
そういう励ましのお言葉になんとか支えられてやっております
ここ2、3日でまたアップしますので、
ぜひぜひ!こちらにまた遊びにいらしてくださいね~
えのでん《江ノ電?》方面も、これから山に海に、
良い季節を迎えますね
そうそう
初詣に行った鶴岡八幡宮の大銀杏の木、
どうか無事、根が再びついてくれますように!!!
それでは今夜はこの辺で!!
また明日ー!
おやすみなさ~~~い
こんばんは~~~
さて、今日間に合えばいいなぁ~、と思っていたのですが、
また外出が入ってしまったので、近々アップします!!
もう、あとはほぼ清書のみ、なのですが、
今回の訳詞はコレマタムズカシカッタ~
曲は日本人にも馴染み深い、シャレたボサノバなのですが、
だいたいの意味を知っていても、やはり、
辞書を片手に、エンヤコラ、一文字一文字追っていくと、
うーーーーーん!!実にこれは深い・・・。
特に日本人の私としては、
ちょっと避けてきたところのある訳詞でもありますが、
誠実な作者の意図するところがやっと少し見えてきたので、
載せさせて頂きます
と・こ・ろ・で・・・
ミントさぁ~~~ん
お久しぶりで~~~す!!
そんなぁ~!!
どうもありがとうございます
え?あの梅の花ですか?
もちろん
ワタクシですよん
だって昨年の今頃まではまだあったんだもん・・・。
カメラの充電器・・・・・・
シクシク・・・
やっぱり、さすがにこう見ると、
普通のデジカメでも携帯よりもずっと画質がいいんですね!
改めて思いました
しかし、よく歌手や俳優の方が、
絵画や他の芸術に優れていることってありますが、
私の他の芸術センス、
それも絵画のセンスといったら・・・
甥っ子がまだ2、3歳の頃はいいんです。
5、6歳くらいになると「あれ書いてー」「これ書いてー」となり、
しまいには『○○レンジャー(戦隊系)やウルトラマン』など
どんどん複雑なデザインのものをせがまれて(笑)、
仕方なく、おぼろげ~な記憶をたどって、
可愛い我が甥っ子のためになんとか書き上げ、
『ほら!できたよちょっと難しかったけどどう?』
と言って見せたら、
「う・・・・う、ん・・・」
私はそのとき初めて、大人に気を遣う
子供の引きつった笑顔を知ったのであります
えーーーい!こうなったら、絵はあきらめて、
カメラの充電器、買おうかなぁ~(笑)
よろしければデータはありますのでおおくりしますよ(笑)
よかったら、カメレンジャーの写真も(笑)
え?これはいらない???
ミントさんもこれからのいい時期、しっかりカメラに収めて
いいのがあったらぜひ教えてくださいね~
ありがとうございましたぁ~!!
そして、そして
えのでんさん
コメントをいただきましてありがとうございま~~~す
そういう励ましのお言葉になんとか支えられてやっております
ここ2、3日でまたアップしますので、
ぜひぜひ!こちらにまた遊びにいらしてくださいね~
えのでん《江ノ電?》方面も、これから山に海に、
良い季節を迎えますね
そうそう
初詣に行った鶴岡八幡宮の大銀杏の木、
どうか無事、根が再びついてくれますように!!!
それでは今夜はこの辺で!!
また明日ー!
おやすみなさ~~~い