みなさぁ~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今年に入ってから、少なくとも私はまだ
一度も雨に降られていないのですが・・・、
ここまで降らないと、
お肌ものども乾燥気味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
そろそろ、ここで一雨ほしくなるような
そんな今日この頃ですね~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雨といえば、今日は綺麗な言葉に遭遇しました!!
『雨月』という言葉ですが、
メイタロウさんのお世話に使う新聞紙を広げていたら、
『雨月』という言葉が目に入ってきたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨夜の綺麗なお月様と、一雨ほしいと思っていたところで
この言葉が一瞬にしてはいってきました。
『でも、雨の日に月ってみえたっけ???』
と思いながら読んでいると、
なんとこの言葉、
愛しい人に会えないことの喩えにも
使われるのだとか!!
七夕様の雨の日みたいですねぇ~???
でも、日本には綺麗な言葉がありますね!!
そうそう、もう一つ、『雨』が含まれた日本独特の言葉といえば、
「やらずの雨」という言葉もありました!
これも粋できれいな言葉ですね!!
せっかく会えた好きな人を帰したくない、
というような意味もあるそうで、
深夜タクシーもない時代、
逢瀬に降る雨か・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
せつないなー。
でも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
『これは絶対に歌のタイトルになるっ!!』
と思っていたら、
さすがにこれはヒット曲に使われていました。
川中美幸さんの歌でありましたね(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
『雨』を題材に取り上げた歌は
日本の歌謡曲でもジャズでも、
国もジャンルも関係なくとっても多いですが、
やはり、雨=涙をイメージさせるせいか
失恋とか切ない歌であることが多いかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
乾燥気味の冬の夜に、
『雨』という言葉に考えさせられた
日曜日の夜なのでしたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
しかし、この『雨月』の記事、
日付をみたら、なんと、
先月12月19日付けでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
メイ太郎さんがいると、
こうして時間差で、
読み落としていた記事に出会うことができるのでした(爆)
はははははははははは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
明日からの週も、
お互い、風邪やインフルエンザにも負けず、
しっかり頑張っていきましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それではまた明日!!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今年に入ってから、少なくとも私はまだ
一度も雨に降られていないのですが・・・、
ここまで降らないと、
お肌ものども乾燥気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
そろそろ、ここで一雨ほしくなるような
そんな今日この頃ですね~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雨といえば、今日は綺麗な言葉に遭遇しました!!
『雨月』という言葉ですが、
メイタロウさんのお世話に使う新聞紙を広げていたら、
『雨月』という言葉が目に入ってきたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨夜の綺麗なお月様と、一雨ほしいと思っていたところで
この言葉が一瞬にしてはいってきました。
『でも、雨の日に月ってみえたっけ???』
と思いながら読んでいると、
なんとこの言葉、
愛しい人に会えないことの喩えにも
使われるのだとか!!
七夕様の雨の日みたいですねぇ~???
でも、日本には綺麗な言葉がありますね!!
そうそう、もう一つ、『雨』が含まれた日本独特の言葉といえば、
「やらずの雨」という言葉もありました!
これも粋できれいな言葉ですね!!
せっかく会えた好きな人を帰したくない、
というような意味もあるそうで、
深夜タクシーもない時代、
逢瀬に降る雨か・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
せつないなー。
でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
『これは絶対に歌のタイトルになるっ!!』
と思っていたら、
さすがにこれはヒット曲に使われていました。
川中美幸さんの歌でありましたね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
『雨』を題材に取り上げた歌は
日本の歌謡曲でもジャズでも、
国もジャンルも関係なくとっても多いですが、
やはり、雨=涙をイメージさせるせいか
失恋とか切ない歌であることが多いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
乾燥気味の冬の夜に、
『雨』という言葉に考えさせられた
日曜日の夜なのでしたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
しかし、この『雨月』の記事、
日付をみたら、なんと、
先月12月19日付けでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
メイ太郎さんがいると、
こうして時間差で、
読み落としていた記事に出会うことができるのでした(爆)
はははははははははは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
明日からの週も、
お互い、風邪やインフルエンザにも負けず、
しっかり頑張っていきましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それではまた明日!!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨夜は、東京、雨が降ったみたいですね。
朝起きたら、路面がぬれていました。
2/1のライブ楽しみにしています。