みなさぁ~~~~ん
こんばんはぁ~~~~~~~~
今日は風がちょっとありましたが、
外を歩いているときに、
花吹雪が舞っていました
えぇ~~~~~!!
もう終わっちゃうの~~~~~~
ってかんじですが、
このはかなさがまた魅力なんでしょうか!!!
さてさてさて・・・・・。
3月と言えば、私もスマートフォントやらを
手に入れてから、今年で1年が経ちました。
世の中も、もうあっという間にこの手の携帯電話が普及して、
いまではものすごい勢いで新しい機種も開発が進んでいるようです。
私がいまだにあまり積極的ではないのが、
「アプリ」というやつ。
いまいち使いこなせていないんだよなー。
でも最近その中でも、教えていただいて、
さっそくダウンロードしてみようと思っているものがあります。
一つが、普通の最新の携帯電話なら付いている、
あの「地震警報」のブザーですが、
iPhoneの無料アプリ『ゆれくる』というもので、
震度と、東京という情報を設定すると、
30秒くらい前から地震予知警報があるそうです。
そして同じく、無料アプリで、
『標高ワカール』(笑)
ネーミングも最高ですが、
これも、今、自分がいる標高が分かるそうです。
どちらも海側に住んでいらっしゃる方の情報で、
私も早速ダウンロードしてみようと思っています。
地震はイヤだけど、イヤと言っていても、
自分も大切な人も守れませんからね。
しかし、これ両方とも無料アプリですって!!
これから遅まきながらアプリにはまりそうです(笑)
みなさんももし便利なアプリなんかの情報がありましたら、
ぜひぜひおしえてくださいね~~~~~~~!!
それでは今夜はこの辺で!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~い
こんばんはぁ~~~~~~~~
今日は風がちょっとありましたが、
外を歩いているときに、
花吹雪が舞っていました
えぇ~~~~~!!
もう終わっちゃうの~~~~~~
ってかんじですが、
このはかなさがまた魅力なんでしょうか!!!
さてさてさて・・・・・。
3月と言えば、私もスマートフォントやらを
手に入れてから、今年で1年が経ちました。
世の中も、もうあっという間にこの手の携帯電話が普及して、
いまではものすごい勢いで新しい機種も開発が進んでいるようです。
私がいまだにあまり積極的ではないのが、
「アプリ」というやつ。
いまいち使いこなせていないんだよなー。
でも最近その中でも、教えていただいて、
さっそくダウンロードしてみようと思っているものがあります。
一つが、普通の最新の携帯電話なら付いている、
あの「地震警報」のブザーですが、
iPhoneの無料アプリ『ゆれくる』というもので、
震度と、東京という情報を設定すると、
30秒くらい前から地震予知警報があるそうです。
そして同じく、無料アプリで、
『標高ワカール』(笑)
ネーミングも最高ですが、
これも、今、自分がいる標高が分かるそうです。
どちらも海側に住んでいらっしゃる方の情報で、
私も早速ダウンロードしてみようと思っています。
地震はイヤだけど、イヤと言っていても、
自分も大切な人も守れませんからね。
しかし、これ両方とも無料アプリですって!!
これから遅まきながらアプリにはまりそうです(笑)
みなさんももし便利なアプリなんかの情報がありましたら、
ぜひぜひおしえてくださいね~~~~~~~!!
それでは今夜はこの辺で!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~い