
みなさ~~~ん
こんばんは~~~
今日は午前中用事があり、また、この近道を
通らせていただきました
根津神社です
桜が咲いてましたよぉ~~~

う~~~ん
やっぱり、綺麗ですねぇ~
そしてやっぱり、
桜はDNAをくすぐられるような(笑)
心が動きますね~~~
それでもって、梅も咲いてましたよぉ~~~



背伸びしてもこれが精一杯
ちょっと遠かったけど、でも花びらが丸いから、
これは梅(笑)
↓ これは昨年の、根津神社の梅 ↓

とった場所が違うから、違う品種かなぁ?
ちょっと、今年のは、黄色味がかった白に感じました。
昨年、やはり同じ根津神社に桜が1月に咲いていたのを
間違えて『梅』とご紹介してしまったら、
ミクパパが『花びらの丸いのが梅でギザギザしてるのが桜だから、
これは桜だよ~
』と教えてくれたんですよね
↓ 先がギザギザしているから、桜だよ~ ↓

ギザギザしていない桜とか、
ギザギザしてる梅とか、
ややこしい品種はないよねぇ?
フフフ・・・
と、昨年の梅と一緒にご紹介した、
根津神社のもう一つの風物詩?といえば!!
そう!!ちゃんといましたよぉ~~~!!
カメレンジャー






↓ こっちが昨年のカメレンジャー

↓

ちょっとちょっとぉ~。
絵的にあんまり変わらないんですけど(笑)
こうみるとちょっと一瞬ギョギョッって感じですが
観ていると、じぃ~~~っと甲羅を地味ぃ~に干している横に、
1
2
3
4
5
・・・、
と増えていっているようで、結構癒されます(笑)
子供とお母さん、
おじいちゃんとサラリーマンの人も見てたし


その隣で、『よしっ!!今夜のブログはこれだっ!!』
っと、なれない手つきでiphoneでシャッターを切りまくる、
あやしい私でした


と・こ・ろ・で!!
ちょっとちょと~~~~!!
ひまわりさぁ~~~ん
こんにちは~!!
メッセージありがとうございま~~~す!
貼って貼ってぇ~~~
えぇ?もちろん一気に剥がしたけど、
なにか(爆)???
ダメ?やっぱりダメかぁ~!!
以外に私も、カチカチセッカチ
小学校6年生の男の子に負けたかぁ~
もう、本当に貼るのユウウツ(笑)
でも、せっかくひまわりさんに、
貴重なコツを教えていただいたから、
今度こそは!!
リベンジに成功したら、
きっとご報告します
それでは、みなさん!!
今夜はこの辺で


又明日~~~



・・・

こんばんは~~~

今日は午前中用事があり、また、この近道を
通らせていただきました

根津神社です




う~~~ん

やっぱり、綺麗ですねぇ~

そしてやっぱり、


心が動きますね~~~

それでもって、梅も咲いてましたよぉ~~~




背伸びしてもこれが精一杯

ちょっと遠かったけど、でも花びらが丸いから、
これは梅(笑)
↓ これは昨年の、根津神社の梅 ↓

とった場所が違うから、違う品種かなぁ?
ちょっと、今年のは、黄色味がかった白に感じました。
昨年、やはり同じ根津神社に桜が1月に咲いていたのを
間違えて『梅』とご紹介してしまったら、
ミクパパが『花びらの丸いのが梅でギザギザしてるのが桜だから、
これは桜だよ~


↓ 先がギザギザしているから、桜だよ~ ↓

ギザギザしていない桜とか、
ギザギザしてる梅とか、
ややこしい品種はないよねぇ?
フフフ・・・

と、昨年の梅と一緒にご紹介した、
根津神社のもう一つの風物詩?といえば!!
そう!!ちゃんといましたよぉ~~~!!
カメレンジャー







↓ こっちが昨年のカメレンジャー




ちょっとちょっとぉ~。
絵的にあんまり変わらないんですけど(笑)
こうみるとちょっと一瞬ギョギョッって感じですが

観ていると、じぃ~~~っと甲羅を地味ぃ~に干している横に、
1





と増えていっているようで、結構癒されます(笑)
子供とお母さん、
おじいちゃんとサラリーマンの人も見てたし



その隣で、『よしっ!!今夜のブログはこれだっ!!』
っと、なれない手つきでiphoneでシャッターを切りまくる、
あやしい私でした



と・こ・ろ・で!!
ちょっとちょと~~~~!!
ひまわりさぁ~~~ん

こんにちは~!!
メッセージありがとうございま~~~す!
貼って貼ってぇ~~~

えぇ?もちろん一気に剥がしたけど、
なにか(爆)???
ダメ?やっぱりダメかぁ~!!
以外に私も、カチカチセッカチ

小学校6年生の男の子に負けたかぁ~

もう、本当に貼るのユウウツ(笑)
でも、せっかくひまわりさんに、
貴重なコツを教えていただいたから、
今度こそは!!
リベンジに成功したら、
きっとご報告します

それでは、みなさん!!
今夜はこの辺で



又明日~~~




・・・


ところで「昨年の根津神社の梅」という一枚は
リエさんが撮ったものですか?
あまりに素敵な色合い、構成にプロの方の
お写真かと・・・
本当にリエさんが?!
だとしたら・・・やっぱり芸術に長けてる方は
色んな才能があるんだなぁ・・・と羨ましく
ブログの文章もさることながら、お写真も
楽しみです
しつこいですが「昨年の根津神社の梅」の写真は
ちゃんとプリントアウトしましたか?
とても気に入ってしまいました