
みなさぁ~~~~~ん
こんにちは~~~~~~~~
雨の土曜日ですがいかがおすごしでしょうか!?
今日はいい映画をみた次の日ということで
フランス映画の余韻に浸りながら一日お家で
お手紙をしたためております♪
そんな一日ですので、時々、ハーブティーでも飲みに
リビングへ移動し、お茶をします。
やれやれ。
ちょっと休憩。
あ。
そういえば、メイ太郎くん。
元気でやってるかね?

うん。ちょっと呼んでみただけ。
あ。
ちょっと!ちょっと!
そういえばさ!
日中お出かけしているとき、
メイ太郎さんが一鳥じゃちょっとかわいそうだなぁ、とおもっていたら!
これ、みてみてー!!
先日のおかーさま生誕祭の折に、
おともだちからこんな素敵なお花をいただいたんだよ!!
幸せを呼ぶ青い鳥とかわいいプリザーブドフラワー!

さりげなく、そっと、慣れるまで、
そばに置いておいたんだけど、
気が付いていたでしょ?
これでお留守番もがんばれるね
♪ひっ鳥~じゃないって~、素っ敵~なこ~とねぇ~♪(天地真理『ひとりじゃないの』1972年)
なるほど!うまいね、メイ太郎!
♪ようこそここ~へ、クッククック、私の青い鳥~♪(桜田淳子『私の青い鳥』1973年)
さえてるねぇ!メイ太郎!
でも、どうしてそんな歌をしってるの!?
さすが、おかーさまの子だ!
それにしても、
この青い小鳥さんも本当にかわいいわねぇ~。
あれ???
どっちがメイ太郎だっけ???
なんてうそうそ
冗談だってば
そういえば、シスターからもこれをいただいたんだった!
オカメインコのバック

うん。一人餌になって我が家に来たころのしっぽの長さだね!
ほっぺを赤くしたくなるけど、
このままでいいね。
カラフルは君の専売特許だから。

いやいや。
対決しなくても、メイ太郎十分かっこいいよ!
間違いなく、おかーさまの幸せを呼ぶ
青、じゃなくって、カラフルな鳥さんです

と、こんな感じで歌謡曲を歌いながら元気でやっておりますが
ちょっとここ最近にない
涼しくて過ごしやすい日ですね!
でもどうか油断されませんように、
くれぐれもお風邪など召されませんように、
半袖のそばにも羽織りものを一枚!
クーラー付けたら時々消す!
など、みなさまにおかれましても、
どうぞお元気で、楽しい週末をお過ごしくださいませ
それではごきげんよう!!
また明日





こんにちは~~~~~~~~

雨の土曜日ですがいかがおすごしでしょうか!?
今日はいい映画をみた次の日ということで
フランス映画の余韻に浸りながら一日お家で
お手紙をしたためております♪
そんな一日ですので、時々、ハーブティーでも飲みに
リビングへ移動し、お茶をします。
やれやれ。
ちょっと休憩。
あ。
そういえば、メイ太郎くん。
元気でやってるかね?

うん。ちょっと呼んでみただけ。
あ。
ちょっと!ちょっと!
そういえばさ!
日中お出かけしているとき、
メイ太郎さんが一鳥じゃちょっとかわいそうだなぁ、とおもっていたら!
これ、みてみてー!!
先日のおかーさま生誕祭の折に、
おともだちからこんな素敵なお花をいただいたんだよ!!
幸せを呼ぶ青い鳥とかわいいプリザーブドフラワー!

さりげなく、そっと、慣れるまで、
そばに置いておいたんだけど、
気が付いていたでしょ?
これでお留守番もがんばれるね

♪ひっ鳥~じゃないって~、素っ敵~なこ~とねぇ~♪(天地真理『ひとりじゃないの』1972年)
なるほど!うまいね、メイ太郎!
♪ようこそここ~へ、クッククック、私の青い鳥~♪(桜田淳子『私の青い鳥』1973年)
さえてるねぇ!メイ太郎!
でも、どうしてそんな歌をしってるの!?
さすが、おかーさまの子だ!
それにしても、
この青い小鳥さんも本当にかわいいわねぇ~。
あれ???
どっちがメイ太郎だっけ???
なんてうそうそ

冗談だってば

そういえば、シスターからもこれをいただいたんだった!
オカメインコのバック

うん。一人餌になって我が家に来たころのしっぽの長さだね!
ほっぺを赤くしたくなるけど、
このままでいいね。
カラフルは君の専売特許だから。

いやいや。
対決しなくても、メイ太郎十分かっこいいよ!
間違いなく、おかーさまの幸せを呼ぶ
青、じゃなくって、カラフルな鳥さんです


と、こんな感じで歌謡曲を歌いながら元気でやっておりますが

ちょっとここ最近にない
涼しくて過ごしやすい日ですね!
でもどうか油断されませんように、
くれぐれもお風邪など召されませんように、
半袖のそばにも羽織りものを一枚!
クーラー付けたら時々消す!
など、みなさまにおかれましても、
どうぞお元気で、楽しい週末をお過ごしくださいませ

それではごきげんよう!!
また明日






そうかぁ!今のメイ太郎君の尾羽、立派で長いもんねー。
こちらも雨はやみました。
半袖では寒いので長袖に着替えようと思ったが、脱ぐのが面倒なのでジャンパーを羽織ります。
メイ太郎くん!
きりりとしまった男前ですね
年からすればいたずら坊主かな
うちにも2才のてんちゃんがいます
3羽の末っ子だから世あたり上手です
これからの気候はひともオカメさんも厳しくなりますので
温度と湿度の管理は重要です
お互いに気をつけましょうね
※寝る前に聴くCD物色中です
(^◇^)