![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/b53c07acf8cc85d46d1813c6e925cf82.jpg)
みなさぁ~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんばんはぁ~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ここ最近はすっかりウォーキングも暑さでお休みしておりますが、
最近の学校では、暑すぎると体育の授業を休ませるとありましたが、
よほど、早朝か夜散歩にないと、危ないくらい暑いですよね!!
室内でできるダンベルもいいのですが、
今興味があるのは、バランスボールとヨガ!!
どうしても体が凝りやすいので、
負担が穏やかで確かな効果のある
ストレッチとしてやってみたいなぁ~、
と思っています。
この時期は暑いけど、だからこそ、
冷房かけっぱなしの部屋にいるので、
体が冷えるようです。
冷えたところで急に動作をしてしまうと、
からだをいためるそうなので、
みなさんも充分お気をつけてくださいね!!
さてさて~!PCさぁ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
え?引きましたか?
それではそろそろ戻ってきてください(笑)
もうすぐご旅行ですね!!
しっかり心置きなく休めるように、
どうぞお体ご自愛くださいね!!
どうもありがとうございました!!
今日のオマケ写真館は、
お気に入りの流木にとまっているめいたろうさんです(笑)
みなさん、それでは今夜は短いですが、
また明日!!
おやすみなさぁ~~~~~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんばんはぁ~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ここ最近はすっかりウォーキングも暑さでお休みしておりますが、
最近の学校では、暑すぎると体育の授業を休ませるとありましたが、
よほど、早朝か夜散歩にないと、危ないくらい暑いですよね!!
室内でできるダンベルもいいのですが、
今興味があるのは、バランスボールとヨガ!!
どうしても体が凝りやすいので、
負担が穏やかで確かな効果のある
ストレッチとしてやってみたいなぁ~、
と思っています。
この時期は暑いけど、だからこそ、
冷房かけっぱなしの部屋にいるので、
体が冷えるようです。
冷えたところで急に動作をしてしまうと、
からだをいためるそうなので、
みなさんも充分お気をつけてくださいね!!
さてさて~!PCさぁ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
え?引きましたか?
それではそろそろ戻ってきてください(笑)
もうすぐご旅行ですね!!
しっかり心置きなく休めるように、
どうぞお体ご自愛くださいね!!
どうもありがとうございました!!
今日のオマケ写真館は、
お気に入りの流木にとまっているめいたろうさんです(笑)
みなさん、それでは今夜は短いですが、
また明日!!
おやすみなさぁ~~~~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そのあとから忙しくなってしまって、1年ほどご無沙汰です
今の子供たちって、学校に水筒持参ではないですか
私の時は学校の水道がぶ飲みだったのに・・・
さあ、明日から今月2度目の旅行です
もうすぐ旅行って、まだ一週間以上あるんですよお。気分はすでに夏休みでただでさえ仕事が手につかないんだから、あんまり旅行、旅行って…、あ、さてはおみやげ目当てか?何が欲しいの?はっきり言ってごらん。(言うのは自由だから)
タイトル見てあれ? どっかで見たな
そうです。以前りえさんが和訳歌詞したタイトルをお借りしました。
私の個人的な話を聞いて下さい。
仕事はコンピューターですべて処理するのですが、その前に必ず私が手書きですべてを計算して、手書きとコンピューターが合致したら書類を印刷するという方法を事務所の方針にしているんです。 ようするに私は機械を信じていないということです。
昨日もその方法で仕事を進めたところ、アレッ
合致してしない。おかしい・・・・悩みました
手書きが確実に正しいはずだ、コンピューター
が間違っている。再度考えました。
あっ。そうです、私の方が表の見間違いで違っ
いるのです。
私は思いました。コンピユーターよ、あなたの勝ちよ。やっぱりコンピユーターには勝てない
そうですよねぇ、会計事務所では昔はそろばん
を使っていました。でも今は電卓です。
仕事も今は複雑なので、そろばんでは対応できない時代になりました。
世の中便利な時代。携帯・バソコン・あげくのはてにはtwitter・が世の中を騒がせています。
りえさ~ん、もうお手上げなんて言わないで
世の中の流れに付いていきましょうね。
そうしないと、りえさんの負けよ。
話しがなが~くなってごめんなさい。
ではお休みなさい