見出し画像

。。Slow Step Ⅱ。。

穏やかな1日


何ヵ月ぶりかの穏やかな1日
笑顔いっぱいの母を見たのは
本当に久しぶり。。

お散歩も楽しそうに
いつもより遠回りできました。
景色を見ては
いっぱいおしゃべり


紫陽花見て
「あらぁ♪まんまる~



ジューンベリー見て
「ちっちゃくて可愛い実だね~



ヒペリカム(調べました^^;)見て
「わぁ~♪キャンディみたい





ここまで書いて
ふと思いました。。

これって、まるで
育児日記みたいですね

この時だからこその
宝物のような言葉

今の母は
歩行器でお散歩してるけれど
何年後かには
私が車椅子を押しながら
同じ場所を通っても
無反応になっているかも。。

そして
この記事を見て
こんな可愛いこと言ってたなぁ
…と、涙ぐむかもしれません。


そう思うと
なんとも愛しい時間です。。



・・追記・・

この記事を書き終わってから
LINEの星占いの“山羊座”を
1日の終わりに(笑)
今更ながら覗いたら…↓

「幸せが溢れています」
日常の中に小さな幸せがたくさん
溢れる日。いつもなら見落として
しまう幸せに気付いていくので
幸福感に包まれるでしょう。

とのこと。。
星占いのこんな嬉しいメッセージ
見たことないです~

しか~し、ランキングは11位
どういうこと~?!
「幸せが溢れている」のに。。(笑)


コメント一覧

wako
@applepie0501 さん
こちらは今朝も爽やかな五月晴れです♪いっぱい洗濯しました(^^)/

お母様、私と同年代で亡くなられたのですね。。病気の苦しさや辛さって、どんな想像力や共感力を駆使しても、本当のところはご本人でないと分かり得ないのかもしれません。。(sirasagisiroppeさんの所でも同じ事を言ってますが^^;)
それでも、applepieさんのお母様は、新幹線で通っていらっしゃる娘さんにきっと感謝の気持ちでいっぱいだったと思いますよ。。

「羨ましい」という言葉、介護の大変な時期に「親が生きてるだけで羨ましいわ」と人に言われて、ムッ!としたことがありますが、今では、本当に勇気を頂きました(*^^*)

スマホの写真なのに、お恥ずかしい限りです(^^;加工するのに、えらい時間を要します(笑)
暑くなりそうなので、これからお散歩に行ってきますね~(^^)/
コメントありがとうございました。
applepie0501
wakoさん、
先日は、羨ましいと言ってしまって🙇

母は、64歳で亡くなりました。
発病して苦しんでいた母の気持ち わかっていなかったわ
土日と🚅で毎週通っていました。病室で一緒に過ごすことができた最後の2週間は私にとってかけがえのない時間でした。
でも、辛い時間でもありました。


心も、ほどほどに
上手に言えませんが …
sirasagisiroppeさんと同意見です

頑張りすぎないでガンバッ

ブログ楽しみにしています
お写真、いつも素敵ね
wako
@sirasagisiroppe さん
お母様のこと思い出させてしまいましたね。脳梗塞だったのですね。。本当に怖いですよね。幼馴染みのお母様、同い年の母より自立してたのに、あっという間でした。。「直視できなくなる」お気持ち、よ~く分かります。
1年前の母を直視できませんでしたから。。安定剤でボーとして歩行困難、首は下がりっぱなしで涎も多く、暴言もひどくて、姿も見たくなくなり「早く施設に入れたい」ばかりでした。。
そんな思いをしているからこそ、今のこの気持ちがあるのだと確信しています。
そうは言っても、毎日ため息ばかりです(笑)
コメントありがとうございました。
sirasagisiroppe
wakoさん、本当にステキです♪

私は変わっていく母を直視出来ませんでした。
脳梗塞は昨日まで元気だったのに今日から…
特に右脳を病むと会話も出来なくなるのです。
少しずつ変わっていくお母様を悩みながらも受け入れていく姿は…ステキ過ぎます♪

だからお母様も笑顔で居られるんですね♪

頑張りすぎないでガンバッ♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る