見出し画像

。。Slow Step Ⅱ。。

潮風そよぐコスモス畑


先週土曜日
先月訪れた浜離宮恩賜庭園へ♪


あいにくの曇り空だけど
最初に出迎えてくれたのは
なんと!既に黄葉している銀杏の木♪

この銀杏だけ黄葉が早いのは
きっと"シオサイト"の高層ビル群に
海風が当たり、気温が低いのかも。。

*

コスモス畑へ

Twitterで
ピンクのコスモスが見頃になったと♪


まだ七分咲き?
前回は気づかなかったけど
東京タワーが見えて、びっくり♪

初めてのコスモス畑の撮影(^^;
上手く撮れずに四苦八苦!
何十枚も撮りましたが
気に入ったものは最初の3枚だけ。。























コスモス畑の奥まで来ると
紹介記事サイトで見かける景色が…✨

*


海の方へ♪

今は使われていない水上バス乗り場や
灯台跡などを見ながら歩くと…

まさかのスカイツリーが✨
あまりの大きさに不思議な感覚。。


そして…意外にも小さかったのは…

左側にレインボーブリッジ
目と鼻の先だと思うのに何故か小さい(^^;


庭園の中に入っていくと…
東京タワー~✨やはり美しいです♪

*


中島の御茶屋

見えてきたのは「中島の御茶屋」
"お伝い橋"の景色の美しさ✨










上菓子は「栗」✨
至福のお茶タイムでした(*˘︶˘*)



次回ここを訪問するのは
春の菜の花畑でしょうか。。
今度こそ青空に出会えますように✨


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*


いつも拙い写真の数々に
お付き合い頂いて
ありがとうございます~🍀


wako・°*





コメント一覧

wako
yokoさん
この間の一時帰国の時に、浜離宮恩賜庭園へいらしたのですね~♪
今の日本の9月は、まだまだ蒸し暑い夏だから、乾燥してるドイツからいらしたら、身体がもたないですよねぇ(^^;
コンラッドも目の前に見えるけれど、そんなに近くはないし、暑い中では、くじけますね。
書道家の篠田桃紅さん!調べてみました。とても品のある素敵な作品ばかりで、いつか見てみたいです♪
母より13歳も長生きされて、去年亡くなられてるのですね。またひとつ勉強になりました!
今日は秋晴れの気持ちよい青空✨浜離宮恩賜庭園は、潮風が気持ち良いでしょうね~ヾ(´▽`)ノ
実は、明日は東北日帰り旅に出かけます♪紅葉が遅れてるようで、紅葉より牡蠣食べに行ってきまーす✨
コメントありがとうございました。
yokodoitsu
浜離宮恩賜公園へは帰独1日前に訪れました。あの時(9月17日)はまだ暑くて汗だくになりましたが、今は潮風が心地良いことでしょうね。
コスモス畑、綺麗ですね。
帰りにコンラッドホテルのロビーにある書道家の篠田桃紅先生の壁画を見たかったのですが、暑くてグッタリして直ぐにホテルに戻りました。
wako
@hotaru-3939 蛍さん
お返事遅くなりましたm(__)m
浜離宮恩賜庭園は、まさに都会のオアシスかもしれませんね。
六義園の看板に書いてあったのですが、「江戸時代、東京は庭園都市だった」そうですよ。この歳になって初めて気づいた次第です。
スカイツリーからの景色は、高すぎて、飛行機の離着陸の時と同じような景色ですよぉ(^^;一度見たから、もういいかな…と思ってます(笑)
ご実家のお墓は、こちらにあるのですね。
ぜひ、また来年あたりにお墓参りかたがた東京へいらしてくださいませ~(*^ー゚)ノ
コメントありがとうございました。
wako
ameさん
お返事遅くなりましたm(__)m
前回、初めて奥まで行ってみて、思ったのは、浜離宮恩賜庭園は、大名庭園ではなくて、将軍様の庭園なので、広さも格も違うのですよねぇ(*^^*)
船着き場だの、灯台跡だのあるのですもの(^^;
コスモスは、もしやameさんの誕生花なのですか?調べたら、何日かあり、この季節ですよね。最後の日は10/30でしたから、、後れ馳せながら…か、ちょっと早めですが、お誕生日おめでとうございます🎉✨
キバナコスモスもまだ長持ちしていて、手前の黄色のお花もコスモスです♪
今頃、ピンクのコスモスが見頃なのではないかしら(^^;
栗の上菓子は、中が私の大好きな小豆餡で、美味しかったですよ(*^^*)
いつか、小石川後楽園か、六義園か、こちらの浜離宮恩賜庭園かで、お抹茶ご一緒しましょうね~(*^ー゚)ノ
実は、今日は旧古河庭園へバラの撮影のリベンジに行ってました♪
お返事が大変遅れて、ごめんなさいm(__)m
コメントありがとうございました。
hotaru-3939
おはようございます!
お久しぶりでございます。
都会のオアシス、すばらしいですねぇ~
身近にお出かけできるなんていいなぁ~
スカイツリーは遠くからちょっとだけみたことがあります。
兄と両親のお墓参りに行ったも6年くらい前になりますねぇ~
又、帰りたいなぁ~
いつもありがとうございます。
ame
wakoさま

こんばんは~\(^o^)/
こちらの庭園、いつかおすすめくださった所でしたかしら😊本当に広大な庭園ですね。
コスモス咲き出しましたね\(^o^)/
誕生花のイメージがあります。
アップの黄色のお花ももしかしてコスモスかしら?スクエア型の庭園では
どの辺をみても、色んな表情や景色が変化して楽しめそうですね。
東京タワーも綺麗に見えますね👍✨✨栗🌰の上菓子が品よく美味しそうですねぇ。お見せいただいて有り難うございます😃今日は近くに出向いたので珍しく週二回めカーブスよってきました。
wako
@kei-kei-2020 ケイさん こんばんは
都内23区のコスモス畑は、ここだけではないのですが、行きやすいところにしましたぁ(^^;
ここは、シオサイトのビル群が背景になって、一段と映えているような気がします。
昔は、雑居ビルしか見えなかったので、ちっとも美しく見えませんでしたよ(笑)
いつか、ここでケイさんと一緒に抹茶をご一緒したいですね~♪
あ、ランチには、ビールね!?🍺✨🍺
コスモスの写真は難しかったので、お褒めの言葉が励みになり、素直に嬉しいです(*^-^*)
明日は、使い慣れない単焦点レンズを持って、旧古河庭園のバラ園へ行ってきまーす(*^ー゚)ノ
バラの花びら落ちてるかな?(笑)
写真は撮れば撮るほど難しいですね(^^;
コメントありがとうございました。
kei-kei-2020
wakoさん、こんばんは。
東京でコスモス畑って不思議な感じがします。
ビルとコスモスの写真が印象的ですね。
キバナコスモスのボケ具合といい
最後の写真の淡い雰囲気がスキです♪ (´艸`*)
東京タワーの写真もいいなぁ~!
お茶タイム・・羨ましいです。
wako
山小屋さん
浜松町駅からだと、芝離宮庭園も見ながらでしょうか?まだ芝離宮は行ったことがないのですが、いつか…♪
前回は、大江戸線で行ったら時間がかかったので、今回は新橋から、ゆりかもめで汐留に出ました。
コスモス綺麗に撮れてますか?大したことのない写真ばかりで、がっかりしてたので、嬉しいです(*^^*)
前回の山小屋さんのコメントで、「芝生に座って海辺を眺める」のを楽しみに行ってみたのですが、記事にあるような場所ばかりでした(^^;
もしかしたら、いくつか芝生の築山があったから、そこからでしょうか?
ここは、春になったら、青空に菜の花をリベンジしたいので、頑張りますっ♪
コメントありがとうございました。
山小屋
浜離宮恩賜庭園・・・
ここも都立庭園の一つになっていますね。
随分昔にJR浜松町駅から歩いて訪ねたことがあります。
今は他の交通機関もできてかなりアクセスが便利に
なったようです。
コスモスもきれいに撮って貰えて嬉しそうです。
ここの海辺の風景が好きです。
芝生に座って長い間眺めていました。
wako
コタローさん
キバナコスモスは、先月行った時は、枯れ始めていたのに、今回もまだ咲いていて、びっくり!でした。
栗も好きですが、これは和菓子の「練りきり」が栗の姿をしてるだけ(笑)
コタローさんは、新橋の飲み屋さんに詳しそうですね。
大昔、新橋の飲み屋さんには、残業後に、よく会社の人たちに連れていってもらいました。焼き鳥を自分で焼くお店もあったなぁ。。懐かしい。。もう40年以上前の話です(笑)
コタロー
わぁ、まだキバナコスモスが♪
今年は時期を外してしまいました(^^ゞ

栗、お好きなんですね。
あたしゃ、甘い物がからっきしで…
うらやましいです。
爽やかな写真を見ながら、新橋飲みしたいなと
不埒なことを考えちまいました。
wako
ZUYAさん
"汐入の池"の光景は、人工的とはいえ雄大な気がして、まさに「都会の喧騒を忘れさせて」くれますよね。
近所の某庭園より、リフレッシュできました~♪
ZUYAさんは、J-popも聴くのですか!
海援隊の「コスモス」が分からず、歌詞調べましたよ(^^;
そうそう!今年は、近所の某庭園で、初めて紅葉を楽しもうと思ってます(*^^*)
コメントありがとうございました。
wako
@4321mtmt 光江さん
お返事遅くなりましたm(__)m
「中島の御茶屋」は、どこから見ても美しい風景ですよ~✨
お花畑は、秋にはコスモスですが、春には菜の花が一面に咲くので、ぜひ訪れてみてくださいね♪
コスモスは撮影が難しいですね(^^;
まだ七分咲きで、スケスケのところもあるし、バラバラの方向向いてるし…で、今ひとつ美しく撮れませんでしたぁ(-""-;)
また行きたいくらいですが、もう飽きたかな(笑)
コメントありがとうございました。
ZUYA
ここはまさに“都会の喧騒”を忘れさせてくれる素敵な風景ですよね。個人的には「桜」が歌われる歌より、「コスモス」が歌われる歌の方が好きです。百恵さんとか海援隊とか... (^o^/
4321mtmt
wakoさん こんにちは。

他の方のブログもは拝見して、中嶋の御茶屋、覚えました。
素敵ですねえ。
いつか、行ってみたいと思います。
コスモス、素敵です。実はたくさん撮ったんですね。
コスモスもいいなあ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「 都内」カテゴリーもっと見る