朝ドラ「らんまん」
先週末、教授の英語のセリフで
「Koishikawa Botanical Garden」
…が出てきましたね♪
牧野博士が35歳から72歳まで
37年間小石川植物園内の
植物学教室に通っていたとのこと
今の朝ドラの舞台である
植物学教室は本郷(現在の東大)です
小石川植物園へ移転するのは
まだ先の話ですね
🍀
先日「らんまん」の
牧野博士ゆかりの場所を訪れる
NHKの記事のなかに…
小石川植物園には
植物学教室の痕跡が
2ヶ所あるとのことで
先週の土曜日に行ってみました♪
以前の写真を織りまぜて
植物学教室の痕跡がある所まで
辿ってみますね
ジミ~な入口の表示(^^;
(2021.11撮影)
「らんまん」のポスターがお出迎え♪
(2023.3撮影)
正面の上り坂を登りきると…
見えてくるのが
本館(研究施設)とヒマラヤスギ
この建物は
東大の安田講堂と同じ建築家が設計
改めて撮影してみると美しい。。
(詳細は「小石川びより」サイトへ)
ここには
明治時代からの標本や研究資料が
保管されているそうです
(関係者以外立入禁止)
このヒマラヤスギの後ろに
このヒマラヤスギの後ろに
植物学教室があり
戦災で消失してしまいましたが…
わずかに痕跡が残ってました!
この何の変哲もない
コンクリートのラインが
なんと!当時の植物学教室の基礎!
そして…シダ園へ
シダ園へ下る階段の門柱
この2本の門柱も植物学教室の
残された石材だそうです
よく見ると繊細な模様が彫られてます
(向かいは柴田記念館)
その門柱の脇に
初めてのユキノシタ・°*
階段を上がると
シロツメグサの群生✨
その近くにある
メンデルのぶどうの木
(詳細はこちらのページの3番目へ♪)
先日のTwitterで
ぶどうの花が咲いた♪とのこと
楽しみに見に行きましたが…
探しても、探しても、
蕾しかない。。(^^;
同じような方々が…(笑)
とりあえずの蕾です!?
つつじ園へ♪
ここには
牧野博士が名付け親の
つつじが数種類あります
絶滅危惧種のつつじも…!
今まで気づかず残念。。
3本のクスノキ・°*
つつじ園の正面にあり
植物園を見守ってくれてます✨
いつも2本目の木にハグして
耳を当てています。。
それにしても
「らんまん」効果か
植物園の人出の多さには
ちょっとがっかりしてます。。
いつになったら
また"至福の孤独時間"を
味わえる日がくるのでしょうか…
アメリカスズカケノキ
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
今春からリニューアルして
素敵になりました♪
そのなかに
ドローン撮影した
美しい動画「植物園 桜」が…
"ボサボサ植物園"と思ってたけど
こんなに美しく感じたのは初めてです(笑)
YouTubeからアップしますね♪
桜も、つつじ園も
ハンカチノキも、クスノキも
ドローンならではの
ダイナミックな美しさです✨
いつもの見慣れた道も階段も
上から見ると感慨深いですね。。
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
長い記事に
お付き合い頂き
ありがとうございました🍀
wako・°*