着工45日目
仕事帰りに現場へ行ってみました
ん!?
いつもと景色が違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/e09e1b8f7a93f53cbf841ff1e0a7da52.jpg)
仕事帰りに現場へ行ってみました
ん!?
いつもと景色が違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/e09e1b8f7a93f53cbf841ff1e0a7da52.jpg)
んん・・・・・!?
足場が設置されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/8f85b2bb0f6bb2af5e6a6e67e3921fa1.jpg)
ついに現場に動きがありました~
足場が設置されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/8f85b2bb0f6bb2af5e6a6e67e3921fa1.jpg)
ついに現場に動きがありました~
外周を観察してみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/4d2af41e5c128d2b5361c9626846fe81.jpg)
「ほほ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/f13c6650a63512b346787ed95ad65b0a.jpg)
「なるほど~、わかりました」
中へ入ってみます
基礎の上に土台となる木材が設置されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/23/4fa4fcdab3edd2b306c0fff8a7e6de95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/f13c6650a63512b346787ed95ad65b0a.jpg)
「なるほど~、わかりました」
中へ入ってみます
基礎の上に土台となる木材が設置されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/23/4fa4fcdab3edd2b306c0fff8a7e6de95.jpg)
一部に柱も建てられています(少しだけ上棟?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/11b4153d2892d2406d3abf24c0b2fb24.jpg)
上棟時に柱だったり梁となる部材なのでしょうか
加工された木材が置かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a1/1616aabba5e53a04278b074ac2c3b563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/86/831b4b9661f0ca3e51d5748c2d960f1a.jpg)
基礎の内部には所々に雨水が溜まっていましたが
置かれた木材の下には台座が入れてあり
水に浸らないような工夫されていました
次はいよいよ上棟のようですね
楽しみ
ワクワク
置かれた木材の下には台座が入れてあり
水に浸らないような工夫されていました
次はいよいよ上棟のようですね
楽しみ
ワクワク