新日本プロレス愛してます!@ズボラ兼業主夫

ズボラ兼業のワンダSPです。
新日本プロレスのことを徒然なるままに語るブログです。
@wanda_njpw

#njpw #amazon 改めてパパわるを見る

2020-03-10 22:50:41 | 新日本プロレス全般


更新がストップするぐらいネタ切れです(笑)
ニュージャパンカップに向けてのブログでしたので・・・・出だしから貯金というのはきついっす(笑)
ということで改めて「パパはわるものチャンピオン」を見ました。
子供が生まれたので、原作の絵本も買うのもありかも?
なんて考えてましたね(笑)私は「パパは無職くそやろう」ですけど・・・・。

改めて見るけど田口の演技がうますぎる(笑)
田口か棚橋のインタビューでも「田口は演技がうますぎるから基本的に1発OKだった」とか
田口本人も「監督や演技指導に褒められたので俳優の方でも活動していきます!」って言ってましたからね。実際はパパわる以降そういう仕事はないですね(笑)
TV露出は基本的にオカダ、棚橋、真壁ですね。ナスDの番組ではタイチやタイガーマスクでてましたけど。

内藤哲也も「田口は監督とかに演技褒められてたんでしょ?だったらそっちで活躍してくださいよ。プロレスは俺たちでやっておきますので(笑)」って週プロのインタビューの連載記事で書いてましたね。

高橋ヒロムは試写会をかなり真剣に見てたらしく、遅れて試写会を見に来た内藤が「ここってどういうシーンだっけ?」とか横から口出しをしてたんですけど全部無視して真剣にみてたそうです(笑)

そしてやっぱり最後のオカダVS棚橋のカードが上映料金2000円で見れるのはかなり安いですよ。アマゾンプライムでは500円ですよ。
あとは北村、岡、八木などなど、現在海外で活動したりプロレスから去った若手選手を見れるのはいいですね。岡は早く帰ってこい!