2020/12/04 (金)
らーめん千草を出て
タコスケがGEOに寄ってから
国道45号を南下
今日の温泉はドコへ行こうかと思い
ずっと行きたかった所へ向かった
岩泉小本・小本温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/5b97eca8c68f0dfab7e3ae0872bdf4fa.jpg?1607315681)
あれっ?!やってない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/03011e74af6c3e94278e41f559c9ed6a.jpg?1607315681)
慌てて検索すると
岩泉に温泉があったので
そちらへ向かう
龍泉洞温泉ホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/d16deda2081d040654941e0a1e63d866.jpg?1607315681)
平日でまだ日のあるうちに
行ったのでほぼ貸し切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/235c6b04d27dab7c4b629b4378f72e1b.jpg?1607315681)
写真が暗いのは
温泉出てから撮ったから
フロントのお兄さんに
小本温泉いつからやってないのか
聞いてみた所
震災後に廃業したとの事
10年近く経って知るなんて
のんびりしとるなウチら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/215d27191a56c4d3f6b8780a6923f6c9.jpg?1607315681)
東北道の駅スタンプラリーにかまけて
ほとんど行きあたりばったりだから
全然チェックしないもんな
ウチら・・・反省〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/f82a9ef04bc2ec5f81e01efde880e4c5.jpg?1607315681)
浴室内のサウナが違うので
日替わりで男女入れ替えらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/df4527800787028a5ae9a0fac190d29b.jpg?1607315682)
露天風呂は無くて
浴槽は2つ並んでいたが
どちらも温度・泉質とも
変わらないような気がする
大きい浴槽の方は
出てなかったけど
ブクブクの装置(何てゆーのかな?)が
付いてるようだったので
その違いくらいか〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bd/64426f86103bffcccb075e5be57bde5f.jpg?1607315681)
家族風呂は炭風呂
宿泊者用だろうから
1度お泊まりしてみたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0b/aa9c49a5bda628d022d155e9b4bb0d67.jpg?1607315682)
さらっとしていたので
温泉じゃなく沸かし湯かしら?と
タコスケに言ったら
「ちゃんと成分表あったよ」と言われ
誠にもって面目ないキスケなのでした
(´(ェ)`)トホホ
関東甲信越エリアの温泉でも
理由は震災とかではなくても、
廃業してたりする予定の所は
けっこうあるんだよ😢
キャロット🥕らは
『ひなびた温泉系好き』なんで
廃業しちゃった、とか
する予定って温泉と出くわす
ことが多く
「もったいなーい」って
よく叫んでます😱