にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

空のいろ 花のいろ

2017-10-31 15:51:24 | 日記
朝のバス停の空と

足元に まだ 咲いていた花たち




















今年の 10月は

いつになく 寒い


2017.10.13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金精さま ぶらり旅?

2017-10-31 12:29:28 | 東北 道の駅スタンプラリー 2017
珍しく ワンワンが日曜休みと

なりましたので

さっさと 旅支度を始める ワシ



本日は 高速にのり

横手から 日本海沿い 国道7号へ



道の駅 鳥海










ちょうど お昼時


写真から見て 左手の方で

お魚やら 焼いてたので

そこで お昼ごはんを















秋らしい 炊き込みご飯は

とても 美味しかったのですが

これ1つしかなくて

ワンワン用に 海鮮焼そばを

買ったのですが

炊き込みご飯の方が 美味しかったと

スネられました (; ̄ー ̄A



美味しい海の幸 山の幸とくれば

やっぱり ビール♪

(ワンワンはノンアル)

ここは 山形なので

さくらんぼワインが 置いてあったので

何本か お買い上げ (*´∇`*)

GWに 買ったのが

とっくに無くなってますので

(///ω///)♪



7号線を 秋田に戻り

景色がキレイだったので

車を停めて 散策(って程でもない)





あまはげって・・・( *´艸`)

ワンワンのハゲは 甘くない!






最近 うーたんの出番が少ないと

小言をまけられるので

一応 上げとく









少し 行った先でも

素敵な景色が 広がっておりました











たぶん 鳥海山 ( *´艸`)






急がないと 時間が無くなるので



道の駅 象潟






中に 何故か 金精さまが・・・





嫁つつき棒って・・・(; ̄ー ̄A





道の駅裏手は 海の見える 公園







いい景色のためか

カップルがあちこちで 写真撮影

ウチらも ドサクサに紛れ

撮ってみたが 白黒感 半端ない(笑)



道の駅の最上階は 展望風呂があり

夕陽が落ちる頃には

まさに絶景のため 芋洗い状態

(以前 来たとき入って大変だった)






ってことは コッチから

ヘタすると見えるのでは?と

思っていたら

金精さま ブランブランで

仁王立ちの爺さま 発見!

(///∇///)

さっさと 立ち去った ワシ達



表側には 足湯がありました








結構 人が入ってたので

空いてるとこ座ったら

あつめのお湯








先程 ツーショットが無かったので

またしても 大足・小足の

ツーショットで ( *´艸`)









言っておきますが

ワシの足は たぶん女性では

大きい部類の24.5㎝

それが こんなに可愛らしく

写るんですから

ワンワンの足って どんだけ?





2017.10.1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする