にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

ガソリンスタンドの真ん前でした

2018-11-30 09:23:09 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.28

道の駅 ふたつい




ガソリン入れて

いつもの場所に行ったら

移転してた・・・



新しくなった道の駅は デカイ





地元の色々な行事とか



竜の子太郎?



一寸法師?



デッカイ木

近くに埋まっていたそう



美味しそうな食べ物も

たくさん売ってたけど

混んでいたので 次のお楽しみ

( v^-゜)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足湯で くつろぐ

2018-11-29 11:58:34 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.28

道の駅 たかのす




後ろの 大太鼓館 1度も入ったことない

パクリっぽい キ○ィちゃん(笑)



日曜日なので 混んでるかと思いきや

雨降りのせいか 空いてた足湯




ここの道の駅が 親切なとこは

ちゃんと足拭き用の

ペーパータオルが 置いてあるとこ!

他のところでは 持参か

タオルが売ってるか



湯加減を見る お風呂娘



シッポ 長いなぁ~ (笑)



タコスケ 馬鹿の大足

キスケ 間抜けの小足



「湯加減いかがですか?」


とっても 温かくて気持ちいい~♪

雨の音を聴きながら

少しの間 ノンビリ寛ぐ ワシらでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪いキヅネは いねがぁ~!

2018-11-28 17:51:52 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.28


道の駅 ひない




比内と言えば

天然記念物 比内鶏

けれど 天然記念物はさすがに

食べられないので

比内鶏を改良した 比内地鶏は

食べられます



比内地鶏ときりたんぽの鍋

これからの季節

美味しくて 温まります



道の駅 大館能代空港




なんで 元からある空港を

道の駅にする必要があったのか

甚だ 疑問なんですが

空港を道の駅にしたのは

ここと 石川県の能登空港だけだそう



大館と言えば 忠犬ハチ公や

最近では ロシアのフィギュア選手に

贈られたので 有名な 秋田犬の故郷



なので あちこちに秋田犬モチーフの

色々なものが置かれています





そして コチラのお祭り登場する

山車の大きさが スゴい!



秋田と言えば この方々



「悪いワラスはいねがぁ~!

雨降らす 悪いキヅネは いねがぁ~!」



失礼な!

レポ 雨女じゃないモン!!



空港の外にも 秋田犬



犬にキツネが乗ってる 風景 (笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が良ければ なぁ~

2018-11-27 11:31:23 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.28

道の駅 おおゆ




今年 出来た新しい 道の駅





なかなか 素敵です



そして 広い~



「おおゆ」の名の通り

この辺は 温泉郷となっております



目玉は やはり 「足湯」



雨が降っていたので

今回は 断念~ 次回に期待!



サーロインステーキのハンバーガー

結構なお値段ですが

意外と 売れている

タコスケが食べたいと言い出さなくて

ホッとする・・・(笑)



名物の カシスソフトクリーム

先程の 足湯に浸かりながら

いただいたら 更に美味しいだろーなぁ



キスケの注文した パフェを狙う

ソフトクリーム娘 レポ



道の駅の回りは 紅葉が 見頃



少し行けば 十和田湖もあるし

今度は ゆっくりと

遊びに来ることにします~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視えるヒトは大変ね~

2018-11-26 19:30:54 | 東北 道の駅スタンプラリー 2018
2018.10.28


道の駅 こさか七滝




来るのは いつも暗くなってからなので

明るいうちに 来ると新鮮だわ・・・





朝には遅いし 昼には早すぎるけど

お腹が減ったので コチラの食堂へ



食堂へ入ったのは 初めてだなぁ~



袋入り娘の レポ (笑)



タコスケは 桃豚丼を



キスケは 桃豚ラーメンを 注文


桃豚ラーメン

ラーメンに 親子丼の具を乗っけた感じ

キスケ的には イマイチでした・・・




道の駅の 道路はさんだ反対側に

駅名そのもの 七滝という滝があります



紅葉の時期なので

とりわけ 綺麗に見えます




でも 視えるタコスケは 近寄りません

橋の手前に 滝守りのお爺さんが

いるそうで (でも 怖くないのよ)

係わるのが 面倒臭いんだって




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする