午前中地震があって
かなり長く感じました
だんだん大きくなって来たので
逃げるかな?と思ったけど
やめました(笑)
夜に実家でごはん食べてたら
母に「地震来ると今頃お姉ちゃん逃げてるなぁって思う」と笑われました
今日は気温24℃まで上がって
さすがに起毛素材の上下は暑くて
上は半袖に下はサッカー素材の
メンズのステテコ?を履いてました
今年の夏は暑くならないで欲しいなぁ
そんな中しばらくぶりに
お通じがあって
いそいそとトイレに行くも出ない!
気まぐれなお通じに振り回され
最後にはピンクの小粒飲みました
効くのは6時間後だしと思ってたら
また行きたくなって
階段上がったり下がったり
お水ガバガバ飲んだり格闘3時間
ようやく解決!
もう汗だくでタコスケが
帰って来た時にはお布団の上で
グッタリしてました
でも夜中にピンクの小粒の影響が
出てくるかも〜(T_T)
なんか現実味のない毎日で
本当はこれは夢なんだよって
誰かが目覚めさせてくれないかな?
ユサユサとゆれて
「こ?こ?こればヤバい?」と
思ってしまったよ。
地震は本当に敏感で
ユラユラの‘ユ’の時点で
玄関を開けるようにしてます。
(閉じ込められたくないので)
下の階のおばあちゃんが
地震の度に
「キャロット🥕さん大丈夫か?」とチェック。
そして後日「この間の地震の時も
やっぱり走ってたね」と言われます。
ホント コワクテ
ジシン イヤナンダモン
嬉しいです♫
キスケさんのところでは地震があったんですね…長いのは特に怖いですね😢
お通じ悪くなると辛いのわかります(>人<;)
なんとかなってよかった✨
ある程度の量を摂ることも便秘には必要な気がしますね😢
地震、怖いよね。茨城も揺れました。1階にいたダンナには、2階にいた私が体操していると思ったと言われた( *`ω´)
お通じがないとの事、辛いですよねぇ。。
私の場合は、"もち麦"を白米に混ぜて食べます。あ、あとNISSIN の"ごろっとグラノーラまるごと大豆"も効きます。どちらも水溶性食物繊維が豊富です。コーヒーとかラーメンとか本屋とかに頼った事もあったけれど、、、
まだ食欲がないのかな?
早く調子が戻りますように💕
ぐっすり眠れますように。暑かったり寒かったりで体もびっくりな今年…神戸も本日梅雨入り、いつもより3週間も早いそうです。