にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

ドラマやお花を見る余裕が出て来たかな?

2021-04-22 22:08:40 | 病気


さすがに3日もシャワー無しは
マズいでしょ?と
重い腰を上げてバスに乗り込む
ナマケモノ
(怠けてるつもりは無いんだけどね)😞


1日でも来ないと心配する母だから
カラ元気で昼ごはん食べたいアピール
目玉焼きの乗っかった焼きそばを
モシャモシャ食べていたら
「おねーちゃん
自宅にいる時は何食べてるの?」と
聞かれた😳


お恥ずかしくてお答え出来ないわ〜😅😂


天気も良く気温もなかなかだったので
お散歩に行くつもりが
午後の2時間ドラマに引っかかる


ドコを見てもワイドショーで
コロナばっかりだから
母の楽しみはこの2時間ドラマの
再放送タイム

科捜研の女や相棒の再放送も
この時間帯にやるので
うっかり見てしまうと動けなくなる


ちなみに本日は
渡辺えりさんの100の資格を持つ女
このシリーズ好きだったんだよね〜
劇中で色んな資格の色んな裏技が
出てきたりするし


ようやくドラマが終わり
各局でニュースが始まったので
公園へ散歩に出掛けました





公園の桜は殆ど終わっておりまして




寄植えのチューリップが
可愛らしい〜





今年最後の桜かな?





コチラにはすみれがいっぱいです〜


せっかくシャワーしても
また今夜寝汗で元通りかなぁ〜😔
まぁ気持ちのいいうちに
寝てしまいましょ〜!

寝る前の枕まわり

2021-04-21 22:06:26 | 病気


昨日も今日も熱自体は無く
バスに乗って実家に行くつもりが
スマホに操られて
気付けば時間が過ぎているという
ナマケモノな展開


ちゃんと食事は取れているのに
4日ぶりに体重計に乗ってみたら
また減っていて
今月1日から累計で5キロ以上減ってる


まぁお太りさまの5キロだからと
驚く事ではないのだろうが
階段登るとき
ちょっとふらつく時あるので怖いわ〜




夜中に眠れない時や
日中マッタリとした時に
聞こうと思って入院前に購入したラジオ
最近全然使ってません


余裕が無いんだか何だか
スマホから離れられないスマホ中毒
寝てる時はサスガに離してるけど(笑)





そんな最近のオヤスミ三種の神器

マスク・ガーゼ手ぬぐい・体温計


マスクは気を付けてても口呼吸になって
夜中に目が覚める位
口の中が乾燥しちゃうから


ガーゼ手ぬぐいは首に巻いて
寝汗から風邪ひかないように


体温計はひと頃ほど
頻繁に測らなくなって
落ち着いたようです(笑)


このほか
熱が上がった時用に毎日寝る前に
保冷剤にタオル巻いたのを2つ
枕もとに用意するのですが
使ったのは一番最初に熱が出た時だけで
次の日の朝
未使用の保冷剤を冷凍庫に戻すだけ

(´(ェ)`)

今日は1週間ぶりに
職場の上司Yちゃんから電話があって
またいろいろと聞いてもらいました

本当に有り難い 感謝です

。・゚・(ノ∀`)・゚・。


心救われる優しさ

2021-04-19 20:56:50 | 病気


夜にまた熱が出て

大量に寝汗が出たけど

眠くてそのまま起きずに寝てた


二度寝は高熱出ることも無く

起きてトイレに行ってから  

上下の下着を取り替えて

タコスケを送ってからまた寝てた


9時半に起きて朝ごはん

昨夜の買い出しで買っておいた

レトルトの梅がゆとバナナとヨーグルト

野菜ジュースを飲んでいたら

便通が来たので今日もOK!


耳鼻科の支払いもあったので

1時半のバスで実家へ

おうどんと味噌おにぎりの昼ごはんを

食べてから3時過ぎに耳鼻科へ


陰性でも熱はあるから隔離部屋に

午後は今のところ微熱が出なくて

やはり自律神経の問題か〜

もう1度診察してもらい

検査結果の用紙を受け取った

また何かあったら考えます

その時は来てくださいねと

先生に温かいお言葉をいただき

普通に精算してから薬局へ


精算してから先日お薬を

持って来ていただいた若い男性の方

本日出られているか聞いたところ

本人登場


持って来ていただいた時の対応で

救われた事を伝え感謝してます

ありがとうございましたと伝えた


本当に感謝の言葉しか無いな・・・






思ったモノは片っ端から

2021-04-18 21:30:34 | 病気

昨日お返事が来る前には
まるで食欲がわかなくて


朝は食べれなかったし
昼は玉子焼き作ったのに
ご飯ひと口と玉子焼きひと口でストップ
でも何か食べないと
お薬も飲めないので
ヨーグルトと前日職場に行った時
いただいたイチゴと野菜ジュースを
口にした


タコスケは仕事から帰って来て
実家の母を連れて
買い出しに行ったので
ウィダーインゼリーをお願いして
戻って来たのは夜の9時近く
先生から連絡があったのは
8時頃だったので
その間キスケの頭には冷たい素麺と
コンビニのかりかり梅のオニギリ
とにかくその2つが食べたい


タコスケが帰って来てから
急いでコンビニへ
外は雨が降っていたけど
それ以外食べられない


何軒も回ってようやくぶっかけ素麺と
梅しそのオニギリをゲットし
熱にはビタミンCと思い
炭酸ではないビタミン飲料と
リンゴもいいと思いリンゴも買った


急いで帰宅してまずは素麺を食べてみた
ひと口入ると次々に入ったので完食
オニギリはさすがに入らず
タコスケが気をきかせて
買って来てくれたスイカを食べた


今朝は久しぶりに昨夜の残りの
梅しそオニギリとリンゴで
朝ごはんにして
昼も作って食べる事が出来た


 

夕方
冷蔵庫がスッカラカンで
買い出しに行き
帰って来たのが20時で
それから作り始めると
また食べれなくなるのでコンビニへ 




珍しく量は少ないけど
ちゃんと3食食べる事が出来て
ホッとしている

少しずつ食べていく事で
少しずつ体調も戻ってくれますように
(* ̄(エ) ̄*)

捨てる神あれば拾う神あり

2021-04-17 22:02:32 | 病気


いろんな要因をひとつひとつ
確認して行って
このうっとーしい微熱が
何が原因で起きているのかを
知りたいそして微熱とオサラバしたい
キスケ


昨日は職場の帰りに
タコスケの通院している耳鼻咽喉科にて
扁桃腺を見てもらった


手術後から喉に違和感があって
もしかしたらコイツかと
ノドの奥を見てみたら
扁桃腺が白くなってたから
時々こういう扁桃腺炎はやらかすので
(でも熱出た事無いんだよな〜
疑いを持ったら打ち消したい


熱は平熱
でも初診の問診票にここしばらくの
状態を正直に記入したところ
隔離部屋へ通されました
そりゃそうだよな〜


換気の為に窓がずっと開いてて
これマジで熱出るタイプの扁桃腺炎や
風邪だったら
確実にものすごく熱が上がる状態よ?
今熱がある患者はヒト扱いされないわ


しばらくして隔離部屋に
重装備の先生がいらっしゃって
今までの経過をお話しして診察
確かに白くはなっているけど
高熱出るようなものでは無いと


高熱出るような扁桃腺炎で
抗生剤出してもらって
一気に解決〜と淡い期待を
していたキスケは半泣き


先生も色々と考えて下さって
もう1つの不安を解決しますか?と
PCR検査をする事に
まぁコレで出なけりゃ
コロナについては安心するので

結果は明日の夜か(本日ね)
明後日(日曜日)の朝には判明しますと


そして先程先生から
「陰性」でしたとのお電話が〜!
ありがとうございます!


ただやはり微熱の原因が
また分からなくなったので
先生も心配して下さり
なんか神だわ〜泣きそうになった


コレでまずはひと安心