にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

一週間ぶりの通常運転

2021-08-26 21:06:22 | 日記

本日は朝から通常運転

一週間も経ってからの通常運転は
キツいです〜
耐えて半日かなぁ

家にいる時はゴロゴロして
運動どころじゃないので
筋力とか体力とか
なかなか戻りません
(元から無かったですが(笑))


早朝のバス停

東側はいいお天気なのに




西側は今にも振りそうな曇り空
日中は真夏日の予想でしたが




仕事終わってヘトヘトなキスケ

昨日はタコスケのお給料日で
通帳に入金するため
帰りにATM寄って実家に戻ると
晩ごはん


実家の母お手製のコロッケ




缶詰のサバが入った汁物
とろみがついてて食べやすいので
キスケの大好物




今日も美味しい晩ごはんを頂いて
感謝です〜母上〜(笑)




なんか今日は疲れた〜
目が開かなくなってきたので
早めに寝るとします

皆さまおやすみなさいませ!

復活してきている食欲

2021-08-25 13:29:54 | 困った人々

カバンの中身を整理していたら
マックの割引クーポンが付いた
チラシが出て来ました


実家では新聞を取っているので
以前はよくチラシ貰って来て
マックにも行ってたのですが
病気してからジャンクフード
食べられなくなって
マック大好きなタコスケの為に
久しぶりに貰って来て忘れてました


最近やたら食欲旺盛になってるキスケ
久しぶりにマックが食べたくなり
実家に行かず自宅で昼ごはん

海苔の大森屋と
のど飴等で有名なノーベル製菓が
コラボした味付け海苔「男梅海苔」と
なめ茸でお昼ごはん食べました


午後は森へ行きつつ
タコスケの帰りを待ち
イオンの火曜市もあったので
暗くなってからお出かけ


マックのドライブスルーの灯りに
照らされるグーチャとレモ




期間限定のガーリックシュリンプが
食べたかったのに
ロコモコしか残ってなかった〜残念!




ボリュームがあるので
ちょっとタコスケ行き

セットはポテトではなく
ナゲットを選択
セットではマックフィズと
交換出来ないので
アイスティーをチョイス

ナゲット1個タコスケへ(笑)




そんなタコスケは
サムライバーガーをポテトと
コーラのセットで



なんかこのサムライバーガー見てたら
人造人間キカイダーの
ハカイダーを思い出した
知ってる?(笑)




その後向かいのイオンモールにて
買い出し
絶対マックでは足りないだろうと
タコスケに安くなってた納豆巻
2本パックを勧めたら美味しそうで
つい自分用にも買ったキスケ


朝ごはんに食べようと思ったのに
車内で美味しそうに食べる
タコスケを見ていたら
自分も食べたくなり
納豆巻2本食べちゃった〜(汗)


帰宅後マツコを見ていたら
お腹苦しくなって来て寝付けません(泣)
アホだわキスケ・・・・

初物の松茸ご飯弁当

2021-08-23 14:40:21 | グルメ

昨日は松ぼっくりの帰りに
滝沢のトライアルに行って
必要な物の買い出し


母とタコスケはいつもの
土曜の買い出しに
今でも西バイパスのトライアルへ
行くのだが
いつも混んでるので
怖くてキスケは行けない

なので最近は西バイパス程は混んでない
滝沢へと来るようになりました

買い物終わって少しドライブして
晩ごはんにお盆の買い出しの時に
ビッグハウスで買った
このお寿司↓が食べたくて
足を運んだのですが
お盆の特別企画だったのか
ありませんでした




そこで思いがけず松茸ご飯弁当(笑)
栗ご飯弁当もありました

ブックオフに寄ってから帰宅し
初物に笑いながら頂きました




本日の戦利品
ブックオフでデミちゃん
ダイソーでお相撲さんのエコバッグ




温水頭を隠す為に被ってる
頭巾と色がお揃いだぁ〜(笑)
(普段は暑いのでヅラはつけません〜)




そして今朝の朝ごはんは
いつもの野菜ジュースと
トライアルで買って来たカットすいか




あまりに甘くて美味しかったので
うーたん
すいかにお着替え〜(笑)






本人もまんざらでもない様子

暑くなってきたので
実家に避難しお昼ごはん食べます〜(笑)

県の自粛要請って

2021-08-22 20:17:55 | 困った人々

何週間か前に
八幡平の藤七温泉彩雲荘にて
温泉玉子を買った時
タコスケの同僚の方に
お土産として渡した所
美味しいひと口餃子を頂いた


あまりに美味しかったので
どこで手に入れたのか
タコスケが確認したところ
釜石が本店のスーパーで売ってたとの
情報を得て
実家の母を連れて行ってみる事に


本日のお供だち
ぐずついたお天気にはカエル(笑)
ふわふわのカエルなのに
お天気のせいでしっとり〜


 

本店は釜石でも近いとこでは
花巻市の大迫にあるので
そんなに遠出せずに済んだけど
そこのスーパー冷房効きすぎで
外側のガラス一帯結露で
店内見えない〜(笑)
夏で結露って!

キスケ耐えきれず外で待機

お目当てのひと口餃子
一箱2パック入りでマジでこの値段?と
疑う位安かった!かなりお得〜
お肉とかも安かった
けどその他は若干高め

この夏の天候不順で
お野菜がお高めどころか
葉物なんて置いてない所もあるので
産直ならばあるのでは?と期待を込めて
コチラの産直へ


   

車から降りようとしたら
虻に攻撃されそうになったので
車でお留守番する事にしたキスケ

写真は車内から撮影

虻と相性の悪いキスケ
奴らはどんなに人混みの中でも
キスケだけをターゲットに
襲ってくる(マジで)




結局産直には葡萄と夏野菜しかなく
花だけ買って戻って来た
タコスケとキスケの母

それならばとお隣
紫波の道の駅の産直に寄ってみたが
結果は同じだった




蒸し暑さで買ったものが
悪くならないうちに
実家へ母を送ってから自宅に戻り
冷蔵庫に買ったものをしまってから
イオンのスタンドに
ガソリンを入れに行きました

いつもなら休日は駐車場が満杯な
イオンモールが空いててビックリ!
県独自の自粛要請が効いたのか?

でも他のスーパーやら飲食店やら
昼どきでめっちゃ混んでたから
自粛要請意味ないじゃん!


混雑する昼時を避けて
ラストオーダー近くに入った
盛岡じゃじゃ麺のちーたんさん
座れたけど混んでました




久しぶりのじゃじゃ麺
会いたかったよぉ〜
もう2度と食べられないと思ってたから




餃子はタコスケとシェア




タコスケおにぎり2個も注文




少食になって食べきれるかな?と
心配したけど
ペロリと食べてしまったので
リバウンドの方が心配です




じゃじゃ麺が食べれるように
なったから
今度は盛岡冷麺だなぁ〜(笑)
(思いがけす痩せたんだから
リバウンドだけはヤメて〜(泣))




この後
雫石の松ぼっくりに行ってみたら
行列が出来てました

ねぇあなた方
自粛要請って解る?
不要不急の外出は控えるようにって
言われなかった?←オマエもな!


8月もあと3分の1

2021-08-21 20:06:57 | 日記

日に日に増えてくコビットさんと
蒸し暑い天気のせいか
また朝起きてからのメンタルが不調


森へ行って虫取りしながらも
なんか不安にかられて
胸がどきどきする(泣)


どうやら夜飲む安定剤を
飲み忘れていたらしい(笑)
あんなにちっちゃい錠剤なのに
ちゃんと効いてたのねん〜


実家に行こうかと思いつつ
トイレとご飯以外は
お布団の上でゴロゴロ
寝返りし損ねて左の肩甲骨周りに
痛みが出てます(泣)





今年のお盆のお寺さんのお返し?は
スヌーピーのトートバッグ

毎年イマイチな感じでしたので
(去年は不織布の薄いエコバッグ)
今年はちょっと嬉しいけど
ご年配の檀家さんとかにはどーかな?
お孫さんとか使うか〜





うーたんとグーチャ入りました
なかなか使えそうです


朝はまだ蝉がうるさいですが
夜は虫の音が賑やか過ぎる
我が家です(笑)