一昨日は暖かで最高気温13.6度でした。
ちょっと庭の冬支度の続きをしてたら三時間も(^-^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/ed89b1fd3dec739c91498867db7a80a0.jpg)
「作業着 土の匂いがしますねーー」
小春日和は庭仕事がはかどります(⌒-⌒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/473c02feba368147a61a5ea8c03451d7.jpg)
剪定鋏を手にすると夢中でチョッキン・チョキ・チョキ
つい時間を忘れてしまうハッピーかあさんのこと
ハッピーは色々と気にしてくれるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/97bd003f87d26f669bb596c4e69aab79.jpg)
2014.10.28
牡丹の冬囲いに支柱を立てて間もなくのこと♪
10月28日未明から、うっすら雪が積もりました。
☆「初雪前に慌てて冬囲い」2014.10.25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/1105b2ec0760899b780f796c6c82381b.jpg)
2014.10.21
燃えるようなドウダンツツジ(燈台躑躅)の紅葉
冬囲いは初雪が降ってからにしましょう(⌒-⌒)
って“紅葉に雪化粧”の風情を期待してたのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/676cca1971b01ef20e7a7ced72848a4a.jpg)
2014.10.28
なんと シャーベット状態の雪のかたまり
緋色の葉は、しばれちゃって(凍って)るし…
ナンダカ… がっかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/69/11e0f3056273b414bae701f8c9722b7a.jpg)
ツルニチニチソウ(蔓日々草)は元気・元気
雪が降ろうが積もろうが青々としてるんです。
この寒いなか蕾がついてたんです(^^)/
週間天気予報によると11月3日・4日は雪だるまマーク
この時期の雪は降ったり融けたりの繰り返し
今年の初雪は10月28日昨年より12日遅かったヨ
☆「旭川 夕方に雪がちらちら」2013.10.16
☆旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
11月 2日最高11.7度 最低+8.2度 曇・雨
11月 1日最高11.0度 最低+2.1度 曇
10月31日最高13.6度 最低+0.3度 曇
10月30日最高13.0度 最低-0.5度 晴れ
10月29日最高+5.3度 最低+0.5度 雨・曇
10月28日最高+4.7度 最低+0.8度 みぞれ
10月27日最高17.1度 最低+6.8度 雨
10月26日最高22.2度 最低+6.6度 曇り