おやじ News! watch-dogs

民宿旅館 川戸家(鳥取市)

隠しておきたいけど教えます。  賀露でカニや鮮魚をいただくなら迷わず此処!


鳥取市賀露町北1-1-23  「民宿旅館 川戸家」  【1974】



県東部の主要湾港である鳥取港(賀露港)の、玄関口にあたる「賀露大橋」北詰左前方にスイッと立つ、白壁の3階建てが目印の民宿兼お食事処です。



此処は客室数7部屋の潮風に佇む鄙びた民宿ですが、すっかり観光地化した大型施設や料理旅館とは一線を画す、ジゲに特化したリーズナブルなランチがいただけるお店として、知る人ぞ知る存在なんですよ。



今日はいつもの1,000円チョイのランチではなく、旬の「松葉ガニコース」を事前予約したため、座敷へと通されました(通常は写真2番目のフロアでいただきます)



暫しの待ち時間にふと目に留まった「因幡の方言番付」
”あっっあん””だらず””よだきい”などのお馴染みの方言に混じって、耳にしたこともないような△〇◇な言葉もあり、思わず”おっとろしぃ~♪(「びっくりの意」 ちょっと大げさかな、、(#^^#))”



気を取り直して💦「おまかせカニコース 3,000円」

ランチ以外にも事前にリクエストすれば、早朝に揚がったとれとれの鮮魚を予算内で出してくれるため、カチッとしたメニューは存在しませんのであしからず。



先ずは「赤ガレイの煮つけ」と「お造り」
この時期赤ガレイは子持ちのため、淡泊な白身と円やかな卵の両方が楽しめ1つで2度美味しく、ホント得した気分になりますよ!   もちろんお造りも鮮度よく、お昼だけどチョイト日本酒を一献ひっかけたくなりました♪   美味い! 😋



「カニと野菜の天ぷら」
カニ脚を1つ頬張ると、さっくりとした食感の後に凝縮されたカニの旨味がじんわりと押し寄せ、思わず笑みがこぼれます。 幸せ~💛



「親ガニの味噌汁」とご飯。
漁場特有の豪快に半身を入れた味噌汁なれど、その味わいは繊細で、まるで料亭でいただいてるかのようでしたよ。



お待たせしました~💛 「松葉ガニと親ガニ(2人前)」の登場で~す!

もちろんカニは今朝揚がったものを茹でてあり、水っぽさもなく、しっかりと身が詰まっていましたよ。



松葉ガニの甲羅には味噌がたっぷり~♪



黙々と身を穿り出し、味噌と一緒にご飯の上にのっけて、いただきま~す🎶

もうね、言葉はいりませんよ、、ホント生きててよかった~(⋈◍>◡<◍)。✧♡   最高!♪


鮮度はもちろんのこと、出汁の引き方や天ぷらの揚げ方に至るまで、いわゆる漁師飯のような濃い味一辺倒ではなく繊細さが垣間見え、いつでも安心していただける点がこの界隈のお店と比べ図抜けています。     あ~久しぶりにカニを堪能したわぁ~💛   ご馳走様!  また来ます!!

*民宿のため数に限りがありますので、ランチでも事前予約の上お出かけください。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事