![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/f3228ddabc6ddcae72b2501224c6b8ea.jpg)
福音ハーモニカ(吹き口が2段のハーモニカ)をこの度揃えました。
今年になってから一つ(C調)手に入れ、ほぼ毎日練習を重ね、何とか使える目処がついたので、思い切って揃えたのです。
1番上のゴールドのやつは本番用(何時になるか分からないけど)のC調。
後の4つは練習用の、C調、C#、A、Am。
ハーモニカは一つで全曲をカバーできないので、音階の違ったハーモニカを揃えることが必要となるのです。
童謡などはA調、寂しい曲はAm、ポピュラーはC調と使い分けが必要なのです。
とりあえず予算の関係で、本番用はまだC調のみですが、これから徐々に揃えて行きます。
現在、タンブロック奏法(舌で吹き口を押さえる)をマスターし、ベース奏法(旋律を吹きながらベースを入れる)も出来るようになりました。
後は色々な曲を練習するのみです。
いつか皆さんの前で、演奏してみたいと思います。