滋賀県大津市下坂本5丁目22 「レストラン ラ・セリア」 【1098】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/8682ebe9c8690602ff97b7dbfe7f62a7.jpg)
琵琶湖西岸に位置する湖西地区の、国道161号線(西近江路)沿い、比叡山延暦寺への搭乗口にあたる「坂本町」の湖畔「ヤマハマリーナ琵琶湖」の2階にあるレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/ee35b12d712e14e75e5085ab64c231d4.jpg)
マリンレジャーをリゾート気分で楽しむための施設が、充実しているこのクラブハウスは、ヤマハ発動機の子会社が経営しており、各種イベントやウエディングパーティーなど、幅広いシーンに対応しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f5/0d3f20ca31dc47d0f03deb0e38e60a1a.jpg)
1階の正面はエントランスホールとなっており、ゴージャスな気分を演出しています。 その横にマリンショップと、2階への階段口があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/1d48af7920a1d173dbd02c2b497aad71.jpg)
ホールのような明るい空間が広がる店内。 もちろんガラス張りの向こうには、全面眩しいレイクビューが望めます。 オープンテラスも併設しており、天気の良い日はバーベキューを楽しむことが出来ます。 尚、収容能力は(テラスも含め)約50~60名でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/c17e10d09b666e99e8610c30d5872457.jpg)
メニュー表①
ランチメニューにはパスタ、ピッッア、カレー等が並んでいますが、それ程多くはありません(ホールの規模に比べ厨房が小さく、これ位しか対応できないと思われます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/0773cd34129f04f4d5b9f4da8aa1afb2.jpg)
メニュー表②
写真左がバーベキューメニューで、右にその日のランチの明細がアナウンスされています。 さてその中で、本日おやじがチョイスしたランチは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/74/fbc3632a7323fee67ef883d6156f633f.jpg)
「パスタランチ ¥1,250」
先ずはバケットとサラダ。
バケットには明太子ペーストが片方のみ塗ってあり、どちらもそれなりのお味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1e/568c22722ee70a9f151fb346dc105f86.jpg)
「B・鶏肉とキャベツのクリームソース」
前菜のイメージからして、もう少し小ぶりかなと思いきやさもありなん。
タップリのクリームソースの海に浮かぶパスタも結構な量があり、これなら若いお兄ちゃんでも十分満足できるでしょう。 茹で加減もアルデンテよりやや硬めに調整してあり良いが、ソースにもう一段、深みとコクが欲しいところ。 後キャベツの量ももう少し、増やした方が良いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/a05345e39e3e304f5cd050d3072311d0.jpg)
ドリンクはフリーサービスとなっており、珈琲、紅茶、ウーロン茶、ジュース等がお代わりできますが、味は言わずもがなです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8e/4ec5122f67cac3f77acdc808ca2cb561.jpg)
食事後、テラスに出て湖畔を眺めます(対岸は東岸「草津方面」です)
プールまで併設してあり、このスバラシイ景色を含め、リゾート気分に浸れること請け合いです。 但し、おやじ単独で訪れる場所では無いですねぇ、、
*埠頭に接岸して店内に入ることも、もちろん出来ます。