昨夜は「町内」の夏祭りが催され、「飲食コーナー」をおやじが統括していたため余裕が無かったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/7ce906de393e39526e669e448f45ff14.jpg)
用意した飲食数は全部で1,000食。
内訳は焼きそば300食、うどん200食、カレー200食、おでん100食、焼き鳥100食、フランクフルト100食で、食材の手配から当日の味付けまで全て引き受けました(味付けは、焼きそば、カレー、おでんです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/67b042ecf1341efb35e28d4c02774087.jpg)
カレーは数名の奥様方に手伝って頂き、前日準備しました。
天候に恵まれ、またイベント等の企画も功を奏し、前年は200名足らずの参加でしたが、本年は5年ぶりに300名を突破し減少にようやく歯止めをかけることが出来ました(町内総数約500名です)
飲食総数も910食と完売とまではいきませんでしたが、昨年の650食を大幅に更新することが出来、ホット一安心です。
肝心の「お味」の方ですが、マイナス意見は聞こえてこなかったので良かったのかな?
今日は身体を休めます(疲れました)