おやじ News! watch-dogs

みかん森・収穫祭

毎年恒例「みかんの森」の収穫祭を実施しました。




昨夜までの暴風雪がウソのように治まり、時折日差しが差す、絶好の収穫日和となったみかんの森です。



午後1時からの、わかばだい保育園児を迎えての「みかん狩り」は、園児とその保護者を合わせ40名の参加となりました。



やはり園児の年齢では、捥ぐという動作(回して採る)がまだ難しいですね。  それでも最後の頃には、殆どの子が上手に採れるようになりましたよ。



みかんの森に、子ども達の歓声がこだましましたよ!



さて2時からは小学5年生の収穫祭及びシイタケの植菌作業体験です。



さすがに5年生ともなれば、木登りもある程度こなします。



とはいっても、おやじの子どもの頃のような器用さはありませんけどね(機会が無いからしょうがないかな)



一通りみかんを採り終えたところで、植菌作業に移りました。   もちろん殆どの児童が、初めての経験で、一心不乱にコマを打ち込んでいた表情が印象的でしたよ。



今回は児童と保護者を合わせ35名の参加でした。  お疲れさま!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まちづくり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事