おやじ News! watch-dogs

みその・風(米子市)

東部に続いて西部の「個性派」カレー店です。


米子市四日市町「グリル みその」  【122】



米子市美術館向かい、鮮やかな緑の看板が目印の、見るからに「昭和の佇まい」がする老舗のカレー店です。



変り種カレーの決定版!?「色々カレーミックス ¥750」

「赤」はニンジン、「緑」はホウレンソウをメインに仕上げた3色(黄色は普通のカレーです)のカレーですが、「色に拘り」すぎて「味」が伴わず、出来の悪い「レトルトカレー」を食べているような気分になる。 
しかも、この質と量でこの値段は、チョット、、、って感じです。

普通のカレーや野菜カレーは其れなりだけに、チョット奇をてらいすぎですねぇ、これは。



米子市両三柳「風」  【123】



卸団地南口交差点から博愛病院に向かい、右手にミニ風力発電の「プロペラ」が見える住宅がお店です。(黒看板が見づらく、思わず通り過ぎてしまいます)



写真は「黒豆カレー(サラダ付) ¥800」

此処のウリは「生姜」をベースにしたカレーで、ルゥにはたっぷり溶け+千切りまで入っている念の入れよう。 お陰で一口含むと、生姜の辛さが「ピリピリ」と舌にくる。

生姜に拘りすぎて、惜しいかな「コク」が足りない。 「カレー専門店」として真面目に取り組んでいる割に「ブレイク」しないのも、そのあたりに原因があると思う。

頑固に味を変えないが、そこが改善されたら人気店になるのになぁ、、、

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事