おやじ News! watch-dogs

ITOU・五島(鳥取市)

県東部のカレーは個性派揃い!


鳥取市富安「coffee shop ITOU」  【120】




「業務スーパー駅南店」向かいにある、目立たない小さな喫茶店。 

本来は純喫茶であったが、訪れる客のリクエストにより「カレー」を始めたと言う「変り種」のお店。 
その為かメニューにはカレーの文字は無く、入り口横の「カレーあります」の看板を確認した上でオーダーした方が良さそうだ。

店内は女性店主の趣味で集めた、センスの良い「アンティーク調」の装飾で纏められている。



写真は「スパイシーカレー(ヨーグルト付き) ¥1,000」

見ての通り具材がユニーク。  焼き豆腐、アーモンドスライス、大豆、インゲン、サツマイモと、普通のカレーでは余り見ることの無い食材が使われており、ショウガ、コショウ、ターメリック、シナモンベースのオリジナルルゥはスパイシーで辛さは3度程度、どちらかと言えば「ヘルシーカレー系」になる。(ちなみにお米はサフランライス)

女性店主の「オットリシタ雰囲気」が「妙に心地よく」、隠れ家的なゆっくりとした時間が過ごす事ができるお店です。

もちろん「専門」のコーヒーも美味しいですよ。



鳥取市青谷「コーヒー&カレー 五島」  【121】



青谷町、JR青谷駅から徒歩約5分の川沿いにある、これも小さな喫茶店兼カレー屋さん。
郡部特有の異業種との兼業で、お隣では「ギフトショップ」を営んでいる。



此処のお勧めはコレ!「やよいカレー ¥980」

オリジナルのカレーには地元産の梨と生姜が練りこまれ、マイルド&スパイシーの程よい組み合わせで辛さは3度程度。
北海道産の大粒ホタテは、ボイルし表面に焼きが入れてありジューシー。 そのエキスと半熟卵で作ったピラフには甘味があり、カレーの辛さと相まって食が進む。

ネーミングは弥生人の脳が発見された「上寺地遺跡」から、ホタテ貝が出土した事を受け「命名」したと言う「ユニーク?」「安直?」  
ピラフの格子ラインは、もしかして「脳」を表しているのか??

他にもベジタブルカレー、ビーフカレーと、数種類のカレーがあり、どれもベースは同じルゥを使用している。

主な食材は地元産、お米は天日干し米を使用と、良心的で優しい、お勧めの「田舎の」喫茶店です。 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事