おやじ News! watch-dogs

鳳麟(京都市伏見区)

京風中華の流れをくむ、あっさりとしたテイストが持ち味の、広東料理専門店。


京都市伏見区竹田久保町62-1-2 足立ハイツ1F
          「鳳麟(ほうりん)」   【2235】



地下鉄「くいな橋駅」を下車し府道201号線に出て、伏見稲荷方向へ国道24号線まで東進し交差点を右に折れ、その約100㍍先右手に見える、レンガ色マンション1階テナント部の”業務スーパー”南隣に在る、中華料理専門店です。



奥まった通路がガード下のようなスエタ感じがすることと、遮蔽された玄関周りで店内を確認することができず躊躇しますが、そこは思い切ってドアを開けましょう(笑)



尚店頭に掲げてある週替わりのアナウンスも、どこか乱雑で、場末の雰囲気を増幅させています((笑))



あにはからんや店内は、昭和のノスタルジック漂う、街の中華料理屋さんの佇まいで、ホッと一安心💕



奥には定番の円卓も備えつけてあり、絶妙に大衆と本格派がコンポジットしており、グ~👍



ランチメニューはいずれも1,000円以内で抑えられており好印象♪



ほぼ定食で賄えますが、どうしても物足らない方は、壁面からお選びください。  また中には68品から選ぶ、オーダー制2時間食べ飲み放題・3,980円なんて、スバラシイプランもあるんですよ✌ 



「担々麺定食 880円」

担々麺をメインに、唐揚げ、炒飯のコンビが脇を固める最強トリオで、昼からガッツリいきたいモードの時に、特におススメの定食です。



見た目同様に上品な味わいで、それでいながら旨味が幾層にも重なっており、レンゲを持つ手が止まりません!  美味い! 😋😋😋   
サブの2品もジャンキーさの欠片もなく、唐揚げは軽やかなタッチで、炒飯はホロホロと解れ、炎のコントロールが完璧で言うことなし!  幸せ~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡


さすがに京都中華の源流とも称される、名店「鳳舞」の流れを汲むお店だけあり、はんなりあっさりのその味わいは、一度食べたら病みつきになる魔力を秘めています。   これはチョイト通いましょうかぁ~ ⤴  また来ま~す!

☆付近のお出かけスポット・伏見稲荷大社、藤森神社

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事