京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル 10F 京都拉麺小路内 「博多 一幸舎 京都拉麺小路店 」(京都拉麺小路シリーズ⑥) 【1272】
JR京都駅構内に併設する「伊勢丹」との複合ビル「京都駅ビル」10階にある、ラーメンのアミューズメントパーク巡りの8合目は、九州博多代表の「一幸舎」です。
此処はラーメン店としては珍しくグローバル化が進んでおり、アメリカをはじめ海外8か国に進出を果たしています(国内は10店舗) またそのノウハウを生かした店頭ビデオが功を奏し、他のお店より外国客の割合が多くいつも混雑しています。
小路共通の券売機。
デフォのラーメンで750円と矢張りチョット高目です。 ラインナップの中には赤・黒ラーメンてのもありました。
カウンター席とテーブル席の店内は、約20名の収容とコンパクトな造りです。
カウンター席の薀蓄。
「泡」の正体が綴られていました。
一番人気の「味玉ネギチャーシューメン ¥1,150」
チャーシューが丼の上でパッと咲いたようなインパクト抜群の一杯であるが、スープは如何にも教科書通りの豚骨であり、サラッとした味わい以外特徴を感じられず、もう少し突き出た部分が欲しい。
ストレートの自家製麺。
モチモチとした食感と心地よい歯切れが楽しめる麺で、スープとの絡み具合も良くGOOD!
良くも悪くもスタンダードに纏まり過ぎ、チョット拍子抜けでしたね。 やはりジャンキーさ由来のラーメンには、何処かに尖ったところや、危ういところが必要とおやじは感じます。
最新の画像もっと見る
最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事