鳥取市末広温泉町「お豆腐と揚げだしの店 まめいち」 【86】
生協病院の真向かいに、お店があります。
11年12(トウフ)月12(トウフ)日に新規オープンした豆腐料理の専門店で、国府町にある人気店「とうふ工房 雨滝」の支店になります。
お勧めは写真の「呉汁定食 ¥650」
呉汁(ごじる)とは、豆腐を作る工程で大豆をすりつぶした状態のもの(呉)を、使って作る味噌汁の事を言います。
お汁の中には大ぶりの野菜(ダイコン・ニンジン)と、コンニャク、厚揚げが入り、その「具沢山」がうれしい。 クリームシチューの様にクリーミーな食感、その後豆腐の香りが「ふわり」と鼻腔をくすぐる。 いかにも素朴で優しく、その内全身がポカポカし、「身体が喜んでいる」のを感じさせてくれる料理です。
他にも湯葉料理、豆腐を使った丼ものも充実、料金も手ごろ、お店も清潔、何よりヘルシーとくれば、女性に人気なのも当然ですね!
こちらはテイクアウトの「豆腐ドーナツ(3個入り・1個の場合¥90)¥250」
作り置きでは無く、オーダーを受けてから揚げてくれるので「熱々」を食べる事ができる。 これも素朴で優しい味です。
2店目は米子市法勝寺町「和顔」 【87】
米子市役所裏の住宅地の一角、古い土蔵を改造して造られた「雰囲気の良い」お店。
大人気メニュー「餅しゃぶランチ ¥1,000」
2段重の、しゃぶしゃぶの食材のアップです。
お餅、牛肉、豚肉、野菜(白菜・エノキ・シイタケ・春菊・ネギ)、豆腐、うどん、さらにお稲荷さん2つにデザート+コーヒーで、このお値段は安すぎる!
鍋のダシに具材を入れ「しゃぶしゃぶ」して食べる。 牛も豚も、県内産の良質な肉を使い、旨味が程良い。 お餅も薄くスライスされ、30秒も経てば食べごろに、「美味しいね!」思わず顔がほころぶ。
量的には結構あるのだが、炭水化物系が少なくお肉の余計な脂分も抜けるので、お腹に負担が掛からない。 雰囲気も良く「穴場的」な場所でもあり、カップルでも良し、友達同士でも良しと、僕の中では米子で今イチオシのお店です。
最新の画像もっと見る
最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事