鳥取市吉方174-6 《閉店》
「週替食堂 くましまや」 【2832】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b6/b7324f5eb49a833191e04440fffea8d8.jpg)
駅南産業道路「パチンコ ローマ」裏手の、区画整理された田んぼが僅かに残る住宅地にポツンとある、チョイトオタッキーな週替食堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/97956d36fea20857e2b4f363ae84d1ad.jpg)
以前未知の焼そばを、試行錯誤する研究所だったものを今回食堂に改変されたのですが、メニューはやっぱり麺類主体なのねww
くましまや→https://orange.ap.teacup.com/watch-dogs/3933.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/99ab4d975e621329889f37cc696e620a.jpg)
券売機による省力化は、相も変わらず(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/05fa5d22bfae328b27b172f4627c2d56.jpg)
テーブル席に小上がりの座敷という構成はそのままなれど、壁面が若干アクの強いアングラ調に変更されたことと、焼き肉用のコンロが撤去され、全体的にはスッキリとした印象に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/d11da58b370c68b2c58775c8c0b79ec3.jpg)
本棚なんてあったっけぇ~?? それも二ッチなケンガンアシュラのコミックとは、オタクパワー炸裂で~す💣●~* 但し、作者の出身地は此の鳥取で、キャラクター名には古海製薬や岩美重工、若桜生命など、地元の地名が多く使われているんだよね✌✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/87d1287209086c6c1f252cd74429e81b.jpg)
ひと月の予定がその脇に掲げてあったけど、やっぱり、ジャンキーバリバリのメニューが目白押し❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/570a8804362e2683f30fc6c06d7942c3.jpg)
「ネギ盛とんこつラーメン 780円」+「ミニチャーシュー丼 300円」
ネギをどこまで入れますかぁ~🎵なんて、お伺いを立ててくるもんだから、ついつい貧乏性で、レンゲに3杯、4杯と、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/26158737957eccc01459626fd94242d0.jpg)
なるほど元研究員だけあって、スープは獣臭もなく円やかなタッチで甘味がのり、博多風の細麺もスープに程よく絡み、研究成果が存分に発揮されていますね。 美味い❣❣😋😋😋😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/60244f9c5e8d6628e2a396abf6f431b0.jpg)
チャーシュー丼もね、しっとりとした食感で濃厚なタレとマヨネーズも手伝い、あっという間に平らげた❣❣ やるじゃん👍👍👍👍
帰り際「焼きそばの研究はもう止めたの?」と尋ねると、「一定の結果が得られたので、常連客の意見を参考に方向転換をしたんです」と返答をくれ、分かったような分からなかったような、、、 まぁ美味しければ何でもいいや。 ご馳走様!