三国志のお話しはチョット休憩して、タンポポのお話しを一つ。
若葉台の里山縁で「シロバナタンポポ」が咲き始めた。
タンポポと言えば黄色のイメージがあるが、この様に白いタンポポも存在する。 しかも在来種で、セイヨウタンポポの様に外来種ではなく、しっかりと自分のフィールドをキープしている。
写真の様にここまで群生する場所は、早々見つけることは出来ない。 どうしてもセイヨウタンポポに押されるため、追いやられてしまう場合が多いからだ。
シロバナタンポポを見るたび、思わず「がんばれ!」と声を掛けてしまう。
最新の画像もっと見る
最近の「植物」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事