境港市清水町781 「新来軒 本店」 【1024】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/55/60f0ebe78fb37c2d85dfb4757ab1e571.jpg)
米子市街地北部の皆生方面から、外浜街道「国道431号線」を境港方面へズドーンと進み、弓ヶ浜半島の先端手前「昭和町交差点」を「JR境港駅」方向(左)に折れる。 そのまま道なりに「境港警察署」「境小学校」と通過し、JR境港線の踏切を越えた約500㍍先左手にある、老舗の中華料理店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/1a484f87c3d2a328eda3be14f3cc0fd9.jpg)
中華料理店としては結構な規模を誇り、テーブル席と小上りの座席を合わせ約55名の収容能力があります。 また2階には宴会場もあり、そちらは35名位は対応可能だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/b153628f3e96f7e723387681bb589b26.jpg)
メニュー表①
一般的な中華メニューの他に、カレー、かつ丼、オムライス等までラインナップされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e7/fbffe46f3e316a72697bd7217fa98d7b.jpg)
メニュー表②
①同様、ハンバーグ、トンカツまでありビックリ!です。
これだけバラエティーに富んでいると、一品や二品のメニューで判断するのは無謀ですので、何回か訪れ紹介することにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/e7a3b60fe0981ad44946fc50d7d17dde.jpg)
先ずは「エビ玉子とじご飯 ¥900」
プリップリのエビが表面を埋め尽くす、此処の看板メニューと言える一品で、そのボリュームに圧倒されるが、全体的に薄味で最後まで飽きることなく食べることが出来ました。 但しおやじ的には、玉子はもう少し半熟で、フワトロ感があった方が「ピタッ!」とくると思うけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/f42864870dcdccbdf6a301f91453ff51.jpg)
「五目あんかけ焼きそば ¥750」
食材がタップリ入った薄味仕立ての餡と、素焼きされた細麺のソバとの相性がバッチリの一品で「ソース焼きそば」や「皿うどん」とは、また違った味わいが楽しめOKです。
3度目の訪問で本命のチャーシュー麺を食べる予定でしたが、京都に行くことになり困難に まぁ、また窺う機会があると思いますので、それまで楽しみは取っておくことにします。