おやじ News! watch-dogs

1年を振り返って

今年も怒涛のような1年が過ぎようとしています。  同時に「歳」を感じた1年でもありました(帯状疱疹を発症し、完治したと思ったら次には胃潰瘍に)

この1年の活動の歩みを、ホンの一部ですが振り返ってみます。


1月19日「ニコニコみかんの森収穫祭」
小学校児童5年生、保育園園児を招いて、おやじの会が管理する「みかんの森」のみかん(ハッサク)の収穫祭を行いました。


8月14日「第49回 鳥取しゃんしゃん祭」
新生「若葉台連」として児童・中高生・大人合わせて60名が、バードハットより発進!


8月24日「きもだめし・17」
小学校校舎を使用した「新コース」で、参加者(450名)を例年以上に怖がらせました。


9月29日「あおぞらフェスタ・5」
八東フルーツ農園にて、130名の参加によるリンゴ狩り、イタリアンオープンキッチン、野鳥の巣箱作りを行いました。


9月21日~11月10日「第30回・全国都市緑化とっとりフェア」に「よりみちガーデン(遊び)」プロデュース兼指導員として参加協力しました。


10月27日「第18回 若葉台科学おもしろ館」
科学遊びを通して、子どもたちに理科の楽しさを教えて18年!です。


12月15日~25日「WAKABADAIイリュージョン 4th」
22,000球のLEDを使用し、若葉台の夜空を明るく輝かせました。


12月22日「第12回 門松づくり」
「おやじの会」の〆の行事で、冬休み前に作ります。



今年も色々な笑顔に会いました!
ご支援していただいている皆様、応援して頂いている皆様、保護者の方、そして子ども達、おやじの面々、本当にありがとう!  そして来年もよろしく!!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まちづくり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事