この1年の活動の歩みを、ホンの一部ですが振り返ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/c4e2eccf1667934d7f47b4cb8c651435.jpg)
1月19日「ニコニコみかんの森収穫祭」
小学校児童5年生、保育園園児を招いて、おやじの会が管理する「みかんの森」のみかん(ハッサク)の収穫祭を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/beed004d6fd9af803ec9710d0798aa80.jpg)
8月14日「第49回 鳥取しゃんしゃん祭」
新生「若葉台連」として児童・中高生・大人合わせて60名が、バードハットより発進!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/9dcc0c49658ea3fc5aa8d2c5411d0d65.jpg)
8月24日「きもだめし・17」
小学校校舎を使用した「新コース」で、参加者(450名)を例年以上に怖がらせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/b265e7a871d5a0884d412a68ca5529d4.jpg)
9月29日「あおぞらフェスタ・5」
八東フルーツ農園にて、130名の参加によるリンゴ狩り、イタリアンオープンキッチン、野鳥の巣箱作りを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/0a3065769a0874f34ba93624fdc3c1dc.jpg)
9月21日~11月10日「第30回・全国都市緑化とっとりフェア」に「よりみちガーデン(遊び)」プロデュース兼指導員として参加協力しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/664474766d74ac319a96d2d54b817a44.jpg)
10月27日「第18回 若葉台科学おもしろ館」
科学遊びを通して、子どもたちに理科の楽しさを教えて18年!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2e/a2e734d3e391acf1b314991fa4c6f9e4.jpg)
12月15日~25日「WAKABADAIイリュージョン 4th」
22,000球のLEDを使用し、若葉台の夜空を明るく輝かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/4eac11dffd4828afe9494ca3f374688e.jpg)
12月22日「第12回 門松づくり」
「おやじの会」の〆の行事で、冬休み前に作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/74154c0eb48bc0dc6b6e88966079fa77.jpg)
今年も色々な笑顔に会いました!
ご支援していただいている皆様、応援して頂いている皆様、保護者の方、そして子ども達、おやじの面々、本当にありがとう! そして来年もよろしく!!!